前回、根津神社前毎日新聞寮の思い出の記事書いたわけだが、前回のブログ作成時、↑の画像作成時にグーグルマップでズームインしていると…なんと…!!!?
えっ!?
↑まさかの"毎日新聞根津寮"の文字が!!?


えっ!!?っと思ったよね…そりゃ…![]()
あのマンションはまだ毎日新聞の寮なの!?


さらに、調べると(そりゃー調べちゃうよね〜)このマンションの名前が"コートブリーズ根津"らしくて、このワードを検索にかけてみると…
↑ご覧の通り、このマンションの不動産情報が出てきて、そのうち一つをクリックすると、どーやら賃貸マンションらしい。さらに見ていくと…地上5階、築年月が1964年1月(つまり築60年位)とある…がっ!そんなわけないだろ、建物、こんなきれいになってて、
↑やはり東大生も借りてるらしい
さらに他の不動産情報見ると、2009年フルリノベーションと出てくる。つまり、鉄筋とかコンクリートとかの基礎はそのままでかなり改装したわけだ。さらに、設備にエレベーターとあるからエレベーターなんて無かったからかなり改装と言うよりかなり改造したんだな。通りで建物の形がかなり以前のままだなとは思ってたんだよな。エントランス入ってすぐ左の住居の引越(搬出)をやったことあるんだけど外観はきれいになったけど形は変わってないなとは思っていた。今となっては廃墟の時のこの建物の内部の写真撮っておけばよかったと思うけど、あの時はまだガラケーだったし、客先だし勝手に建物入るわけにもいかないし(自由に出入りできた)、まぁ仕方無いな![]()
↑形は以前とそっくり
つまり、ひょっとすると売ったんじゃなくて、立地は優良ですから自社社員の住まいなんてもったいないから、(新聞が売れないご時世ですから)毎日新聞がオーナーとしてまだ所有してて賃貸で貸してるのかな?と思ったよね、そりゃ![]()
2009年フルリノベーションとあって、仮に所有者が代わってたとして、それから14年も経ってるのにグーグルマップのデータに以前の所有者のままというのも少し考えづらいと思うが?
まぁ1番早いのは不動産会社に電話聞くことだがな。ふぅーそれにしても、(毎日新聞根津寮で)思わぬ冬の夜長になってしまった… 
マネキ





