先週のテレ東のアド街の神田神保町の後の美の巨人でちょうど別府市やっててな。明治大正時代は不毛の地だったらしいな。



愛媛県宇和島市出身の何かとかさんが別府を温泉観光地として開発したらしい。本人は借金地獄だったらしいけど



地面からボコボコ熱湯噴き出すし、人は住めないし、そこを逆手に取って観光地化したんだな



今月(3月)、家の都合で別府市行ってきました



若い人ばっかりだったな女の子男の子女の子男の子









↑ワニさん、精巧な模造品かと思うくらいぴくりとも動きません。まだ3月初旬で寒くて動けないんだろう。観光客サービス精神0チョキ






マネキ