先週、大学病院で二回目の舌の診察に行ってきたのですよ



例の、舌の裏側の右側にできた白色の突起物…


そしたら、噛んだ痕じゃないかもしれないらしい…ガーン


確かに、歯医者で指摘されてから今、一ヶ月以上経過するが白色の突起物は薬付けてても無くならないしな


今度また8月の頭に大学病院で診察あって、その時、白色の突起物が無くなってなければ、切除して詳しく検査みたいなことを先生はおっしゃってた


スマホで"舌 白色 いぼ"とか、"舌癌 初期症状"とか検索かけて画像見ても一つも同じの無いしな


ただ…、今、白色の突起物をまじまじと手鏡で見たり毛抜きでつまんだりしてみると、舌から剥がれかかってるように見える


一ヶ月前は確か、半径1㎜位の白色の突起物って感じだったんだけど、


今はその白色の突起物の一ヶ所だけが舌と繋がってて、突起物があった所はクレーターみたくなってるような…(↓の剥がれかかった木の皮みたいな)




歯医者に指摘された時(一ヶ月位前)、よく観察しておけばよかった


まぁ、専門医が見たってすぐ診断付かないんだから、素人があれこれ考えても仕方無いので8月の診察を待ちましょう。どーなることやら…ガーン




マネキ