最近気に入ってるトレーニング。
お風呂場にて…
窓を完全に閉めきって、50℃以上のシャワーで体を温(あたた)めて、
さらにシャワーの温水を風呂場中にまいて蒸気で満たし、
スチームサウナ状態にするのですよ
その後、スクワット100回&ジャンプ100~200回(´з`;)
これで15分位で汗800㏄~1000㏄かきます(マネキの場合は)。
マネキはよく人から汗かかないね~と言われるほうだから、人によっては同じ運動量で2000㏄は発汗する人もいらっしゃると思います
一気に汗かいて一気に毛穴から老廃物(ろうはいぶつ)を出す(ような気がする)ので、爽快(そうかい)です
ただし、注意してください
注意1:
スクワットはヒンズースクワット(よくプロレスラーがやってる、ひざを全部曲げきらず、腰をももと地面が平行になるまでおろしたらまた腰を上げるタイプのスクワット)ではなく、
ひざを全部曲げきる(しゃがむ)タイプのスクワット(フルスクワット)をやって下さい。
ヒンズーはひざに負担がかかりすぎて(ひざの)故障の原因になります(科学的に証明済み)
しかしながら、マネキはヒンズー30回→フルスクワット70回やっておりますが
注意2:
上記のスクワットはゆっくりやって下さい。
なんでもそうですが、筋力トレーニングは回数ではないです。回数よりも正しい形で行うことのほうがはるかに大事です
注意3:
熱中症には絶対注意
高温多湿の中、運動しますので体、頭ともに途中からレッドゾーンに入ることがあります
これ以上やったら熱中症だ~
みたいになります
その場合は休んで下さい。(休んで下さいなんて言わなくても、その状態になったら普通は続けられません(^^;))
窓開けて、水シャワー浴びて~
ただし、マネキは途中放棄みたいで悔しいので(窓閉めたまま)しばらく休んで、自分が決めた回数まで頑張っちゃいますが
そのおかげで!!
今日一日ずっとなんだかちょっと頭痛いです
↑のトレーニングの影響だけではないと思いますが、
よければ、上記のトレーニングお試しくださいませ
15分で1000㏄~2000㏄の発汗はおいしいと思います(ただし、専門家は反対するかもしれませんが)
マネキ
お風呂場にて…
窓を完全に閉めきって、50℃以上のシャワーで体を温(あたた)めて、
さらにシャワーの温水を風呂場中にまいて蒸気で満たし、
スチームサウナ状態にするのですよ
その後、スクワット100回&ジャンプ100~200回(´з`;)
これで15分位で汗800㏄~1000㏄かきます(マネキの場合は)。
マネキはよく人から汗かかないね~と言われるほうだから、人によっては同じ運動量で2000㏄は発汗する人もいらっしゃると思います
一気に汗かいて一気に毛穴から老廃物(ろうはいぶつ)を出す(ような気がする)ので、爽快(そうかい)です
ただし、注意してください
注意1:
スクワットはヒンズースクワット(よくプロレスラーがやってる、ひざを全部曲げきらず、腰をももと地面が平行になるまでおろしたらまた腰を上げるタイプのスクワット)ではなく、
ひざを全部曲げきる(しゃがむ)タイプのスクワット(フルスクワット)をやって下さい。
ヒンズーはひざに負担がかかりすぎて(ひざの)故障の原因になります(科学的に証明済み)
しかしながら、マネキはヒンズー30回→フルスクワット70回やっておりますが
注意2:
上記のスクワットはゆっくりやって下さい。
なんでもそうですが、筋力トレーニングは回数ではないです。回数よりも正しい形で行うことのほうがはるかに大事です
注意3:
熱中症には絶対注意
高温多湿の中、運動しますので体、頭ともに途中からレッドゾーンに入ることがあります
これ以上やったら熱中症だ~
みたいになります
その場合は休んで下さい。(休んで下さいなんて言わなくても、その状態になったら普通は続けられません(^^;))
窓開けて、水シャワー浴びて~
ただし、マネキは途中放棄みたいで悔しいので(窓閉めたまま)しばらく休んで、自分が決めた回数まで頑張っちゃいますが
そのおかげで!!
今日一日ずっとなんだかちょっと頭痛いです
↑のトレーニングの影響だけではないと思いますが、
よければ、上記のトレーニングお試しくださいませ
15分で1000㏄~2000㏄の発汗はおいしいと思います(ただし、専門家は反対するかもしれませんが)
マネキ