土曜日は
お酒を飲みまくってみました。
いやー飲んだ飲んだ
のわりに記憶はハッキリしています。
後悔も反省も恐怖もない飲み会って最高w
笑いまくったど
一番笑ったのがさまーずのDVDでしたw
朝方帰宅
爆睡ののち
次の日曜日は
耳の不自由な人のお話を聞く機会があったので
行ってきました。
自分がどんな仕事をしているのか
そしてどんな夢を持って生きているのかって話だったんだけど
なんか感動してしもーた。
その人は自分の夢を叶えて
さらにまわりの人の手助けをしたいって。
自分は何年後にはこうなって
これをやって
こうゆうライフスタイルで生きていくんだって
自信をもって伝えてくれる姿に感動したし
単純にすごいって思った。
ただ楽しいだけが人生じゃないし
やっぱ山とか谷とかあって
いろんなこと経験して、挫折して、いいことがあって
そんなこと前からわかってたハズなのに。
くだらない過去の経験や
今の悩みに自分を縛り付けて
くだらない心配をして。
わたしの目の前にいる耳の聞こえない人は
わたしより明らかにいろんな経験をして
いろんなことを体感してる。
そして私より夢を明確に持って
わたしよりがんばっている。
だからその場にいた、誰よりも明るいオーラが出ていた。
わたしは?
健康だし、耳も聞こえるし、目だって見える。
だったらもっともっと経験して
山も谷も経験して人生を思う存分知って楽しまないと。
ま、谷は結構経験してますが…w いや、まだまだ足りないか!
とゆわけで
2010年もあと2ヶ月。
素晴らしき新年にむけてラストスパートをかける次第であります。