経済とメンタル | マネ@ブログ

マネ@ブログ

毎日の楽しいことを綴ります。

ちょーーーーーっと固い日記でーす



経済セミナー行ってきました。


今回のはゲストが東京から来ていて


わたしもずーっと楽しみにしていたセミナー☆


チケットもやっとこ取れた感じで。




いやー


最高の内容でした!



まず


一番やばいのは


自分の未来に無関心でいること。


まさにちょっと前までのわたし。


『今』のことしか考えてないと


『今』がずっと続くだけ。


3年後、5年後、10年後、20年後


わたしたちは確実に年を取ってて


まわりも年を重ねてる。


それをしっかりイメージして、将来のことをしっかり考えないといけないんだって


叩き込まれました!


あと、人生は何を選択するかで運命も決まるってこと。


好き嫌いじゃない


自分に必要なことを吸収するために


目指すものや人を選ばなければ


自分の成長はないって思いました。




それから時間のコントロール。


時間は限られてるんだから


やっぱり自分の好きなことをしっかりやらないと。



仕事もきっちりやって


好きなこともきっちりやって


人間関係も最高


これが今の目標です。




あとね


やっぱ『KY』ってダメみたいよ。



やってはいけないことをやる


言ってはいけないことを言う


出してはいけない空気を出す


要は自分のことしか考えてないから


愛がないから


空気が読めないんであってさ。


カワユス女子がやっちゃうKYなら許せちゃうけど


オトナがやってるとキツイもんね~


幸いわたしのまわりにはマジKYさんがいないく


困った事にわたしがいちばんKYだったりするww



それから


よーくゆっていたのが


経済的に自立が必要ってこと。


お金は大切!


かくゆうわたしもお金大好きw


物欲あるし


お店だしたいし


将来結婚したらお金絶対必要だし。


まー結婚できたらだけどw


ってか結婚しなかったら


なおさら必要じゃんw




20代前半は


ほーーーんと何も考えてなくて


趣味:合コン


とかゆう生活だったけど


まーそんなときがあって


そんな自分に嫌気がさして


ちょっと変わりたいって思ったから


それも必要必然だったんだなって思います。


でも、それをきちんと次につなげなければ意味がないから


しっかり前をむいて


こけても前向きにこけて


前進したいとおもいました!


最後に


わたしはもともとネガな部分がめちゃめちゃ多くて


そんな自分もイヤでした。


だから


前向きな人といるようにしたら


あら不思議


人って変わるものなのね。


結構ポジティブになったし


人見知りもなくなりました。



他人を変えることはできないけど


自分が変わりたいって思ったら


いくらでも変われるものなのね。




いんやー


おもしろかった~☆