政治について | マネ@ブログ

マネ@ブログ

毎日の楽しいことを綴ります。

ふつーは


自分がどの政党を支持してるとか


どの宗派を信仰してるとか


ゆわないらしい!!


なんでだろう…










高速道路が無料になったら


高速道路の意味はあるのかな?


今、ETCつけると1000円だから


みんなこぞってETC買ってるけど


ただになったらそんなのいらないわけで


ソッチの業界?はまた不景気ってヤツになるんでは…




法人税率を18%から11%に引き下げたり


最低賃金を1000円に上げたり


って、いっけんよさそうだけど



その下げた分、上げた分はどこから補われるのー??


社員のお給料が減るんじゃないのー??






いいことのように見えても


角度を変えると問題点も見えてきて


その、いいことだけを見て喜ぶのも


キケンな感じもするし。




これは


民主だからってわけじゃなくて


自民党でも同じことなんだろうけど。



だから


不景気や政治に左右されず


自分でなんとかしないといけないんだろうけど!





わたしは


わたしはね


税金をたくさん払うから


福祉と介護にお金をかけて欲しいです。


介護を必要としているのに介護する側が少ないのは


単に仕事の割にお給料が少ないからでしょ?



マニフェストってヤツにも挙がってるけど


ヘルパーの給料引き上げがはやく実現すればいいなって思います!




とまぁ


えらそうに政治について語ってみましたが


だれが総理になってもいいので(無責任かな)


お年寄りと子どもが暮らしやすい世の中になってほしいし


夢を持つ大人がたくさんいる世の中になってほしいです。


そのためにわたしたちにような若者が頑張らないといけないと思う今日この頃です。