こんにちは

マネー三郎です!

 

 

今日は実務的な内容ですニコニコ

 

 

会社経営をしている方なら

ご存じもしれませんが

 

 

会社代表者の氏名や

住所は法務局で

登記をする必要があります

 

 

また

この内容に変更があった

場合にはそれについても

登記が必要ですが

 

 

この内容については

税務署や都道府県

市町村にも

届出を提出して

知らせる必要がある場合が

あります

 

 

ただ、注意が必要なのは

会社代表者の

住所を変更した場合には

都道府県や市町村には

届出が不要な場合があります!

 

 

ネットで会社代表者の

住所を変更した場合の手続きに

ついて調べてみると

 

 

税務署、都道府県

市町村にも届出が必要と

書かれていますが

 

 

実際には

税務署には必要ですが

都道府県や市町村には

不要な場合があります

(全部の地方自治体を

調べたわけではないので

必要な自治体もあるかも

しれません)

 

 

なので

会社代表者の住所を

変更した場合には

 

 

会社がある都道府県及び

市町村に届出が必要かどうか

確認した方がいいと思います!

(税務署には届出が

必要です)

 

 

今日はかなり実務的な

内容ですが

 

 

先日、経験したことについて

お話ししましたニコニコ

 

 

それでは!