大ヒットだったウォーターパーク | まんまみ〜あ!の家族日記 in Hawaii

まんまみ〜あ!の家族日記 in Hawaii

ハワイのオアフ島で別荘の管理人の仕事とマーケティングの仕事とフォトグラフィーの仕事をしながら子育て奮闘しています。
家族思いの優しい旦那さんと4人の子どもたちとの日々を記録に残します。

ダニエルくんの1週間の秋休み中に

 

仲良しのお友だち家族と一緒に

 

ウォーターパークに行ってきました。

 

 

 

 

「まぁハワイだから・・・えー」って

 

なんの期待も持たずに行ってみたら

 

とんでもない、

 

想像を10倍も20倍も超える楽しさでした!

 

みんな小さい子ども連れだったので

 

95%キッズエリアで過ごしたけど

 

とっても充実していて

 

みんな大満足爆  笑

 

 

 

 

 

 

平日に行ったのでお客さんも多くなくて

 

キッズエリアでは子どもたち

 

ほぼ貸切状態で遊びたい放題。

 

子どもたちから目が離せなかったので

 

写真が撮れなかったのが残念えーん

 

顔に水がかかっても

 

転んで水の中に顔がドボンって入ってもまだ笑っていて

 

ホントにみんな楽しそうでしたおねがい

 

 

 

 

 

 

そしてさすがウォーターパーク、

 

いろんな種類の楽しいスライドがたくさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもを連れては無理なので

 

大人は交代で子どもを見合って

 

いくつかやってみました。

 

 

 

 

 

お父さん3人組。

 

 

 

 

 

体の下にマットを敷いて滑るので

 

ものすごいスピードで降りてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「楽しかったー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

ダニエルくんがすごくわたしとやりたかった

 

シャカっていう名前のスライド。

 

 

 

 

でもわたしはジェットコースターとか

 

すごいスピードの滑り台とか

 

高くこいでるブランコとか

 

そういうの全く無理、

 

心臓がキューーーって痛くなって

 

今にでも気を失ってしまいそうになるんです。。。

 

 

 

 

実際10歳の時に

 

初めて母と一緒に

 

福岡のスペースワールドのビーナス(ジェットコースター)に乗って

 

気絶したことがあります。。。笑

 

いつまで経っても苦い思い出です。

 

 

 

 

 

でもこのウォーターパークには

 

そんなに激しくない

 

程よく楽しめるスライドもいっぱいあるので

 

こんなわたしでも安心して十分楽しめました❤️笑

 

 

 

 

 

 

子どもたちは

 

見るもの全てが楽しかったようで

 

 

 

 

 

こんなところでも大喜び。

 

 

 

 

 

 

 

 

スライドだけじゃなくて

 

時間的に波が起こるプールもあったり

 

することはたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

レインくん始終この顔。

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は

 

ウォーターパークのすぐ近くに引っ越した

 

お友だちの家でみんなでバーベキューをしました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちはもっと遊んで

 

 

 

 

 

いっぱい食べて

 

 

 

 

 

とっても充実した1日を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

みんな絶対ぐっすり眠れるはず。笑

 

またみんなで遊ぼうね!