妻と子どもとの3人暮らし
住宅ローンの返済が重くのしかかりますが、それにもめげずに日々過ごしています!
少しでも自由に使えるお金が増えるように日々奮闘中!
こんにちは!マネきち40です😊
今日は防災の日ですね
普段は節約を意識しているのですが、
防災対策は必要なことだと割り切って
可能な範囲で準備をしています
家の中やその近くで
数日過ごすための備蓄品を
私もいくつか用意しています


カセットコンロは冬場には
家で鍋料理をするときに使って
いますが、夏場は使用機会が
ありませんよね
でも、いざというときは防災対策
として使用できます
カセットボンベがないと使えないので
用意するときは忘れずに!
4,非常用バッテリー
災害に備え、去年、
非常用電源も用意しました。
今のところ出番はありませんが、
アウトドアでも使用できるのかな
とは思います
本当に停電になってしまったら、
まずは手元を明るく照らすものが
必要と思い、LEDランタンと
非常用ライトを用意しています
電気が止まってしまうと、
お店でもキャッシュレス決済、
QRコード決済等は使用できない
ため、現金が必要となります
2万円くらいあった方が良いと
聞いたこともありますが、
そんなに用意できません


他にも用意をした方が良いものは
あるとは思いますが、
いつ訪れるかわからない災害に備えて、
可能な限りの準備をしています
皆さんも防災の日をきっかけに
防災対策や備蓄について検討
してみてはどうでしょうか。
それでは、また次回!
マネきち40でした~ 🖐️
マネきち40のおすすめ
気軽に家電をIoT化!
SwitchBotプラグミニ
電気の使用量を見える化!
外出先から家電製品の
電源のオン・オフも可能に!
エアコンの冷房効果アップ!
サーキュレーター
エアコンとの併用で冷房効果が
アップし、節電効果も見込めます!
洗剤類は大容量の方がお得!
ボールド ジェルボール4D プレミアムブロッサム
詰替 超メガジャンボ 92個入
重いけど送料無料でOK!
食洗機用洗剤も大容量がお得!
finish ビッグパック 大容量 150個入り
食洗機用洗剤 パワーキューブ ビッグパック
食洗機用洗剤の定番!