模様替え〰 | 大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

   Live in the moment.

     毎日!!楽しくっ♪


〈パン教室からお知らせ〉

 

6月のレッスンスケジュール

 

6月 2日(水)

6月 3日(木)

6月 4日(金)

6月 7日(月)

6月 8日(火)

6月 9日(水)

6月10日(木)

6月11日(金)

6月14日(月)

6月15日(火)

6月16日(水)

6月17日(木)

6月18日(金)

6月21日(月)

6月22日(火)

6月23日(水)

6月24日(木)

6月25日(金)



ご希望の候補日、午前・午後レッスン等できるだけ教えてくださいませ。

調整が終わり次第、順番にお返事させてもらいます。

6月もたくさんのご参加お待ちしております。


 

5月のレッスンはおかげさまで満席となっております。

たくさんのご予約をいただき、ありがとうございます。

 

尚、キャンセル待ちやレッスンの追加等は随時、受付しておりますので

遠慮なくおっしゃってくださいね!

パン作りにご興味ある方は是非、遊びにいらしてくださいませ。

どうぞよろしくお願いします。




 〈安心安全なレッスンのために〉

 

パン教室mandymandybakeryでは安心安全にレッスンしていただくため、感染予防対策もしっかりしていきたいと思います。

入り口や教室での手指のアルコール消毒やマスクの着用にご協力お願いします。

 

教室内の器具などのアルコール消毒や換気等も徹底いたします。

 

そして皆様に安全にパン作りをしてもらいたいので、コロナ感染拡大防止のため、ご試食やお飲み物をお出しするのは中止させていただきます。

パンは全てご自身でお作りいただき、全てお持ち帰りくださいね。

 

体調に不安のある場合や、熱症状のある場合は当日のキャンセルでも構いませんのでご連絡ください。

レッスンにお越しの皆様も何卒ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

まだまだ油断できない時期が続き、気分が滅入りがちですが、少しでも安全に、楽しいパン作りを通して気分転換のお手伝いができればと思っております。

 

メールでのお申し込み

お問い合わせはこちら



休みモード全開でブログも疎かに、、、、

チビが部活がある日は朝も早いため、送り出してからはパン焼モード全開で笑笑

そしてオフの日は、目が覚めるまで遅寝するという、、、休みの日に1日がもったいないとか思わないし

何して過ごそうとか暇すぎる〰とかまず感じないくらいおうち時間を満喫しておりますニヤリ


そしてレッスンにお越しくださった方はもうご存知ですが、またまた模様替えをして

先月より部屋のドアも開けてオープンにしております!!

ほとんどの方が部屋をのぞいていかれましたが、何ひとつない部屋に驚かれたことと思います口笛


どうぞ!どうぞ!!と案内してしまうくらいお気に入りの空間になった部屋を公開したいと思いますウインク





リビング横の部屋の壁にまたまたお気に入りのウォールステッカーを貼り付けてみました!

ステッカーのタイトルは『木陰で』

朝陽が入ると木陰にいるような空間に見えて素敵‼️

自己満の世界ですニヤリ

本当はベンチを置きたかったけど、可愛いガーデンチェアを見つけたのでゲットしました❣️



ちなみに以前にもアップしましたが、こちらが私の寝室のウォールステッカーです!

カラーはこのウォームグレーが気に入ったので今回も同じものにしましたが、こちらのタイトルは『午後』葉がついてないタイプを寝室に貼ったので今回は葉がついてる大きな木を選びましたビックリマーク

娘とやはり張り付けましたがかなりの時間がかかりましたよ💦

こちらは枝と枝を繋ぎ合わせるのにかなり大変でしたが、今回のは葉の位置を自由に付けれるのでかえって

センスを問われ大変でした💧

小鳥の位置とかも何度も離れて娘と確認しましたニヤニヤ




そして反対側の壁には大きなミラーを取り付けてみました!そう‼️以前より部屋をスタジオにずっとしたかったんです口笛




そしてストレッチも兼ねて
オンラインヨガの申し込みをしてヨガを始めみようと形から入る私はヨガマットもゲットしてみました✌️



色もかなり迷いましたが部屋の雰囲気を
損ねないようにとデニムブルーに‼️
でも残念ながらヨガはやはり私には続きそうに
ないのですぐに解約しましたてへぺろ
そのかわり、フラは有酸素運動なので、
ミラーを取り付けてからレッスンの合間に
真面目にベーシックを踊り汗を流し
運動するようになりましたよ✌️


こちらの写真はキッズレッスンの時に

中3の女の子たちが焼成の合間に撮ってた写真を

いただきましたおねがい

今の子供達は本当に写真の撮り方が上手で

ビックリですびっくりびっくり

今度、私らおばちゃんも顔隠すときには

ハートマーク作ってみようかなゲラゲラゲラゲラ










こちらは以前の子供部屋💁‍♀️
小さい頃は私の家宝でもある大量の絵本を
収納する本棚を置き、絵本をオブジェのように
飾ってた時もありましたし、
お兄ちゃんとチビの机を並べてたこともありましたウインク
2段ベッドを置いたり、そのうちお兄ちゃんが
筋トレの道具をゲットしてジム化したり笑笑
男の子の部屋なので照明や時計、絵などもこだわって飾ってたんだけど、、、、
ランドセル置きにしてたイームズのチェア以外は全て処分してなくなりましたびっくり
この頃のメルはまだ耳が垂れておりました照れ
若いから毛もふさふさで重みで垂れていたようです。


こちらが今のチビの部屋ですウインク

お姉ちゃんの使ってた学習机はチビが

今、使ってます!

カーテンと棚はお姉ちゃんが使ってた時のものを

そのまま使ってますビックリマーク

チビといっても我が家で1番、Bigなのでベッドは

セミダブルなのですが、最近、掛け布団の丈が

短くて足がはみ出るらしい、、、

まじかっガーンちょっと布団も考えないとね滝汗

でもリビングと隣接した部屋でないので

完全に個室だしチビも快適に

過ごしてるようです音譜




ちなみにこちらは我が家の靴箱でこの一面は

全てチビの靴が入っております!

今まではこの大きな靴が入らなくていろいろ工夫して重ねたりして入れておりましたが

なんとか収まるようになりましたウインク

子供らが減ると靴箱がこんなにも自由に使えるんだと

部屋が空くことよりも感動しましたよ笑笑

チビの足のサイズは29〜29.5cm💧

なかなか大きいサイズが売ってなくてましてや

甲高、幅広なものだから人気のナイキシューズとか

まず無理なんです滝汗可哀想になりますえーん

なのでサイズを見つけた時には買うようにしてたら

高校男子のわりには靴もちなのでは

ないでしょうか⁉️

学校へ履いてく靴、体育がある日に履いてく靴

遊びに行く時に履く靴、遊びでサッカーする時に

履く靴や夏に素足で履くサンダル

冬にスノボ行く時に履く靴など、、、

私より持ってるような気がしますえー

サッカーシューズは別にまだ持ってます⚽️

引退したらちょっと整理させないとっ





そして私の寝室のベッドの向きも変えたので
アンブラのウォールハンガーの位置も変えて
照明は娘の使ってたのが可愛いので
そのまま使わせてもらってます!
ちょっと私の部屋には合わないけど、
まぁ他の部屋は誰も見ることないからいいかなてへぺろ


レッスンにお越しくださった方が、寝室ものぞきたいとおっしゃる方もいましたが笑笑
寝室は写真のみでご勘弁をてへぺろ

部屋は子供の年齢、そして自分自身の年齢と共に
インテリアの好みも見事に変わり
本当にこうしてみても随分と部屋が
変わったように思います!

シンプルに生活感をあまり感じさせない
今ではそんな部屋が1番、落ち着きます。
最近では断捨離だのミニマムライフとか
耳にしますが、引っ越しも何回もしてきてるので
物は見事のない我が家ですてへぺろ
1番、皆さんに驚かれるのは食器棚がないことが
ないことかな、、、とにかく必要最小限にとどめていいらないものは処分して、お気に入りのお皿を
大切に使っております!

こうして子供が自立して
自分の好みの部屋へと変えられることも
また嬉しいことですねラブ

ミラーももう1枚、増やしたいので今、検討中ですがパンの撮影もできるような動画も増やしていきたいと
まだまだやりたいことがたくさんですてへぺろ

何よりも昔からよく友達とお茶したり今では教室を
開催してるので色々な方が足を運んでくださったり
こうして人が集まる家でなければこんなに
インテリアを楽しむこともなかったかもしれません。
家族だけなら別に住むのに不自由なければ
いいやんって思ってたかもニヤニヤ
ソファにテーブル、ベッドとかあれば
快適に暮らせるやんって感じで、、、

でもね、今回、1番感じたのが
寝室のベッドカバーを娘の真似っこで
マリメッコに変えてから
1番長くいる寝室がすごく快適で居心地がいいのですラブ
やはり好きなものに囲まれてるとこんな感情になるんだと実感しましたし、決して安い買い物では
なかったけどこんなに快適に過ごせるなら
もう1セット柄違いの購入まで検討してます口笛
寝るところって考えてみたら
1番、1日の中で長く過ごすところですもんね照れ


そしてGWに入ってようやく天気に恵まれたので早速、バンズ焼き焼きして、ワンピクもしてきました〰🐶
厚焼きだし巻き卵サンドに焼肉サンド🥚
パンよりでかいだし巻き卵🤣🤣
冷蔵庫の中のものをすっからかんにしておかずを詰め込んだのでめっちゃしょぼいけど外で食べたら格別に美味しく感じます😋




メルもめっちゃはしゃいでました😆
1万歩以上歩けたし、良い運動にもなったかな🚶‍♀️

そしてこちらは高槻の方よりパンのご注文をいただきラスクも普通サイズのものと大型犬のお友達のわんちゃん用にと少し大きめサイズの2種類作りました!

そして大阪だと夕方お作りしてすぐに発送したら

次の日の朝には届くので、早速、可愛いわんちゃんが嬉しそうに食べてる動画が送られてきました!

喜んでもらえて嬉しいです😍


ダンシングラスクやセレクトセットの

ご注文もいただき作らせてもらいました。

GW中もわんこパンの注文を受けたりと充実した時間を過ごしております🥰

ラスクやパンがなくなる頃にいつも

ご注文いただき本当にありがとうございます🥰



モンキーサレも焼き焼き🐒
モンキーブレッドの調理パンバージョン❣️
中にはウィンナーやコーンやチーズが
入ってるんですけど、こちらはメルを
可愛くカットしてくれる友達にプレゼント🎁
いつもありがとう🥰

実はまだやらなければいけないことは
何ひとつ終わってないので
連休が終わる前に片付けていきたいと思いますてへぺろ
いつもギリギリにならないと行動できない私を夫は
優先順位がなってないとめちゃくちゃけなしますが、
1日中、テレビ見るか寝てるか起きてる時は
なにかとお菓子や炭酸ジュースなど
自分で買い込んだものを
食べたりしてるような人に
言われたくないんですけどぼけー
GWもおわりますが、そろそろ私の夫への
ストレスもMAXになりやばいです爆弾

明日は子供の日!
チビの好きな夕飯でも作ってあげようと思います{emoji:char3/004.png.ウインク}