アカカベウォーキング&一食即発♩ | 大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

   Live in the moment.

     毎日!!楽しくっ♪

〈パン教室からのお知らせ〉



マンスリーレッスン空席のご案内

11月 29日(金)PM空1名

キッズレッスン空席のご案内

12月 17日(火)PM空1名14時開始

12月 23日(月)PM空2名15時開始



パン作りにご興味ある方は是非、パンを作りにいらしてくださいね!

12月のマンスリーレッスンはおかげさまで満席となっております。
沢山のご予約をいただき、ありがとうございます。

尚、キャンセル待ちやレッスンの日の追加ら変更等、出来るだけ調整してみますので

遠慮なくご相談くださいませ





メールでのお申し込み

お問い合わせはこちら


今年も、毎年参加してるアカカベウォーキングにいつメンで行ってきましたウインク



今年も淀川の河川敷を5キロ、ウォーキングしてきました!
まぁずっと喋りながら歩いてるので、あっという間でしたけどね爆笑


去年と同じように写真を撮ったら、関係者の方が私達のことを覚えててくださいましたびっくり


母も職場の人と参加してたので、2人でこれだけのものをゲットしてきました!
いつもゲットしてきたものは、震災用の大きなケースに保管してます。
いざという時に必要なものをたくさんいただけるので、ありがたいニコニコ
ついでに保管してるものも整理したいと思います。

そして私達の目的は歩いた後の美味しい生ビール
今回は天満で開催してる一食即発というイベントに参加してきました!




一緒に楽しもう!と書かれたレインボーのリストバンドをして、一食即発のバッチをつけて、
110店舗の中から、食べたいお店を前もってリサーチしていざ、出発DASH!


1番、最初に向かったお店はなんとすでに完売
ダウンダウン出鼻を挫かれましたが、はい!次いこっおーっ!





とにかくお腹がすいたので、お腹を膨らませるために生ハムのパスタをいただきました!
こちらのコーヒーも高価なコピルアック豆というものを使用されてて
美味しかったですキラキラ




さぁ!お腹も満たされたのでここからは飲むぞぉ〜アップアップアップアップ
まずはホルモン屋さんでカンパーイにひひ



もうめちゃくちゃ美味しかったぁニコニコ



次は蟹のお店へ🦀
すごく並んでたけど立ち飲み屋さんだし、みんな飲んだらすぐにはしごされるので、飲むのも早い早いゲラゲラ




そろそろワインも飲みたくなって🍷
ラクレットチーズもローストビーフも美味しかったぁラブ
友達は獺祭を初めて飲んでましたウインク


お店の写真撮り忘れたけど、ここでは生餃子をいただきました!
なかなか面白い餃子あせる
珍しくレモンサワーで乾杯ニヤリ



そしてお次はレアチキンカツを食べに!
これ、食べてみたかったのよねぇラブ
わさび醤油で食べたり、お塩でいただいたり、本当に美味しかったなぁ爆笑




こちらも人気店ですごく並んでましたが、タイミングよく入れましたウインク
1番人気の小松菜のサワーをいただきましたおねがい
燻製のマヨネーズで作ったサラダもサワーに合うし最高アップアップアップアップ



ラストは焼き鳥屋さん!
串揚げ屋さんにも行きたかったけど、もう完売してて、、、
でもここの生つくねも食べれて嬉しいラブラブラブラブ
4人でまわったけど、みんなそれぞれ行きたいお店2軒ずつ候補に挙げて合計8箇所
まだ開店時間にやってなくて、入れなかったお店や完売してたお店もありましたが、
全部、コンプリートできました笑笑



私はチビとも1軒まわってたので合計9軒!
この企画、全て500円で一食即発用にお料理やアルコールを提供してくださったるので
飲み放題とかに行った金額と変わらないくらいでこんなに美味しくてお得なものをたくさんいただくことができました!


最後にスタンプカードを持ってくじ引きしましたが、くじ引きもデジタル化の時代のようですポーン
残念ながらはずれてしまいましたけどねてへぺろ


今回、チビのお見舞いに来てなかったら、こんな企画があることも知らないままだったと思います汗
同じように飲んで食べて楽しめる友達とはしご酒できて本当に楽しかった音譜音譜
ウォーキングしたあとに、お昼から飲んでたし、明日は1日レッスンなので早めの21時頃帰宅しましたが、
よぅ遊んだゲラゲラゲラゲラ



この前もえらい歩いたけど、今日もすごいっびっくりびっくりびっくり
でもそんな疲れてないのは体力があるとこなのだろうかニヤリ
週末、思いっきりリフレッシュできたので、明日のレッスンもみなさんに楽しんでもらえるよう頑張りたいと思います!
明日もどうぞよろしくお願いしますニコニコ


日々の励みになりますので、最後にポチッと応援よろしくお願いします!

 


パン教室 ブログランキングへ