節分パン! | 大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

大阪・大東市のパン教室MandymandyBakey♪

   Live in the moment.

     毎日!!楽しくっ♪

励みになりますのでポチっと
していただけると嬉しいです*^^*


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村


パン教室 ブログランキングへ
 



〈パン教室からのお知らせ〉

3月レッスンスケジュール

3月 2日(金)

3月 5日(月)

3月 6日(火)

3月    7日(水)

3月    8日(木)

3月    9日(金)

3月  12日(月)

3月  13日(火)

3月  14日(水)

3月  15日(木)

3月  16日(金)

3月  19日(月)

3月  20日(火)

3月  22日(木)

3月  23日(金)

3月  26日(月)

3月  27日(火)

3月  28日(水)

3月  29日(木)

3月  30日(金)


 ご希望の候補日、午前・午後レッスン等できるだけ教えてくださいませ。

調整が終わり次第、順番にお返事させてもらいます。

3月もたくさんのご参加お待ちしております。

尚、春休みキッズレッスンは、マンスリーレッスンの調整が終わり次第、
アップしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。

2月のレッスン日を追加しております。

2月    7日(水)pm2時開始

2月  28日(水)pm2時開始


キャンセル待ちやレッスンの追加等は随時、受付しておりますので
遠慮なくおっしゃってくださいね!
パン作りにご興味ある方は是非、遊びにいらしてくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。


メールでのお申し込み

お問い合わせはこちら


今週のレッスンも無事に終了しました

昨日は1日レッスンで、午前も午後も早めのスタートでしたが

早くパンが焼きあがるため、次のレッスンの準備もバタバタすることなくできました


レッスンの説明を始めだした時に

毎朝、走られてるんですか?!

質問されました。。

どうやら私のテンションが朝の9時過ぎから高いから、そう思われたみたいなんです


私は朝はとても苦手で早起きだなんて到底、無理ですし、

ましてやこの寒い中、早朝に走るなんてもってのほかです

その日も7時30分に起床するほど、布団から出れませんでした

いつも元気!!っと思われてることが、なんだかとても嬉しかったです


最近、転職されてお仕事が忙しく、休みがなかなか取れない方もいらっしゃるのに

パン教室の日だけは休ませてくださいと職場にお願いしてます!

っとおっしゃる方もいらして、

お帰りの際にも、今日も本当にリフレッシュできましたぁとお声をかけてくださいました


レッスンにお越しくださる方の言葉はいつもいつも私の励みとなっておりますし

優しいお言葉をかけていただき

楽しくレッスンさせていただき、今日までパン教室を続けてこれたことに

お越しいただくみなさまに、改めて感謝申し上げます

今週もお忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました


{D4C42588-39F6-4D54-A20B-19E85B1FF6DA}

こちらのおしゃれな袋に入った柚七味をいただきました!
ここの七味、美味しいですよぉ〜といつもお気に入りを持ってきてくださり
本当にありがとうございます。
いろいろなお料理に使わせていただきますね

昨日は、ソフトバンクの特典でまたまた吉牛が無料でいただけるので、母と夕飯にしようと並んできました

{66E9B874-48EF-4B42-A42E-9CA1D93209B9}

なんと学生は2個ももらえるので、息子の携帯も借りて行きました

{E0F4D685-F5F8-4594-8FB6-7C64EC079FA5}


なんとっものすごい行列で1時間も並び、私の携帯は充電切れ間近

半ば、諦めてましたが、残り1%でゲットすることができました


そして飲みに行きたい気分だった時に、本当にグッドタイミングで、

友達から飲みに行こうとお誘いメールが

もちろんふたつ返事で行ってきました


{FF8029CD-B051-498F-ADDB-9BE75B152F80}

{13676963-06DC-44E9-B8E9-0B2D0965EA2A}

私の携帯は充電切れだし、友達の携帯で撮ってもらってましたが、なんとっ

{24CD890A-E7DD-4FC0-B6EA-77BDFEB5F61D}


乾杯もしたし、友達のオススメのお料理ももっとたくさん注文したけど、

なんと友達の携帯もストレージいっぱい

私も容量が少ないのでよくありますが、それにしても充電切れに、ストレージいっぱいに2人して笑けますゲラゲラ


そして今日はチビの公式戦の試合が午後からありましたが、酔っ払い母さんは

遅寝させてもらい、10時過ぎに起きて準備をはじめましたてへぺろ

お弁当作りもなく楽チンでしたが、今日は節分だし、やはりいつもお世話になってるサッカーママ達に

食べてもらいたいなぁと思い、せっせこ生地作りをはじめましたニヤリ


{C22AD40C-FF0D-4EE2-A646-76EA92491BA9}

そして焼き焼きしたのは、去年、大好評だった節分パンウインク


{F4F6F12D-5934-4975-81DC-C94138BCF94A}

それと鬼のパンツにしようと虎柄の食パンも焼き焼きトラ

{71584E15-D6DE-4DE3-B967-ACEAECB5CCE9}

この組み合わせで、今日も送迎してくれる友達にお礼も兼ねて配ってきましたお願い
みんな高校生のお姉ちゃんとかいるので、写メ撮りまくってくれたようですラブ
なんかそんな反応が嬉しいなぁ

{14D55842-23DD-4104-9CD7-D8972877273E}

逆に友達からもお茶をいただきましたおねがい
かえって気を遣わせてしまって、申し訳ないですショボーン
遠慮なくいただき、早速、まったり時間にお茶をいただきました音譜

{5C9C5114-82BD-4A87-8683-994D62332933}

そして今日の試合は、前回、対戦したことがあり、ギリギリ勝ったチームでしたが
練習不足が心配でした滝汗

{16981A88-B29D-4692-9169-7AFBD14CD6C2}

{B106689A-3193-4458-9313-83FAC996A141}

{97D21138-E8EE-4E59-8D34-3202A7FE3A70}

{B620F61A-3E55-4F08-962A-38EBDD1D3653}

今日は4-2でチビも1点だけ得点して、勝利しました爆笑
なんか試合を見てたら、スカーッとしましたおーっ!

{B3FC226F-FD61-4B33-BE4B-CB99C3C3B3F1}

そして節分なので恵方巻きを今年は南南東の方角を向いて
家族全員、無言で丸かぶりしました

{985B0E97-CAD2-417D-B2E6-8016AB67434A}

1本だけじゃ足りないというので、サラダ巻きを作りました
この時期に食べる、イワシの梅煮も美味しかったぁ

{8372E99A-842A-47A9-B6AF-1C5279EDAD60}

そして今年は豆を2袋しか買ってなくて、先に家族の歳プラス1の豆をそれぞれ数えてキープしたところ
豆まき用の豆がほとんど残らずで、子供達に豆まきするかと聞いたら
もうしないでもいいでっと言われました
そう!!我が家から豆まきがなくなった瞬間です
なんだか、鬼の面をつけて、みんなで豆まきしてた頃が懐かしく
かといってこんなデカくなった子供らと豆まきする光景もなんだか想像つかなかったりで
複雑な心境でしたよ
そのうち孫とするようになったりして

でも大きくなってもちゃんと恵方を向いて丸かぶりするところが
素直で可愛いです

明日もチビの試合があるので、防寒対策万全にして、応援に行こうと思いまーす