パン教室ランキングにも参加してます♪
励みになりますのでポチっと
応援していただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
パン教室 ブログランキングへ
レッスンパンや空席のご案内はパン教室HPをご覧くださいませ

メールでのお申し込み
お問い合わせはこちら♪

今週のレッスンも無事に終了しました

台風の影響も考えて2日ほど前からレッスン日の変更をお願いされまして
多分、初めて午前レッスンを入れずに午後レッスンのみでレッスンしました

なのでジムへ行こうかすごく迷ったけど疲れきって午後レッスンの方に
ご迷惑をおかけしたらやばいのですっかりUPするのが遅くなってる
夏休みキッズレッスンのパン作りと久々にフローリングのワックスがけをしました


夏休みのキッズレッスンでは
以前、サッカーの差し入れパンで大人気だったカレーのコアラパンを作ってもらいます


そして焼き上がったパンにはウィンナーをくわえさせようと思います

可愛いコアラをたくさん作って夏休みの思い出作りをしていってくださいね

そしてパン作りが終わってからはワックスがけに取り組みました

実は私、子供達のお昼寝の時間を利用してよくワックスがけをする人だったのですが
今のところへ引っ越してから逆にワックスがけにムラがでて汚くなりそうなので
控えていました。。。。まずはスツールなどを全部、テーブルの上にあげて
雑巾で床ふきをしてからスポンジでワックスがけ

もう汗だくだったしメルにワックスが乾かないうちに走り回られると困るので
私がシャワーを浴びるついでにメルもシャンプーしてあげました

ドライヤーでメルを乾かしてる間にすっかりワックスも乾いてました


ピカピカになったフローリングを撮影しようとしたのにさっぱりしたメルが
邪魔をしてきます

そして午後レッスンでは気持ちよく準備に取り組むことが出来ました

お仕事をお休みされて来てくださった方から午前中、お仕事をしてから
お休みをもらってお越しくださった方まで午後レッスンでは何度か
ご一緒されたことがある方もいらしてお話しながらパン作りをしてもらいました

パンの成型では手首を使ったりすることも多く
手がつりそう~っとおっしゃる方もいらっしゃいました

パンにはいろいろな成型があり特にハード系のパンにはパンの大きさによっては
引き締め方が変わってきたりします

今回も研修でいろいろな成型の手を習ったりしてますが
ようは自分のやりやすいように張らす時は生地をしっかり張ることを重視したら
いいと思います

ご試食タイムでは夜に飲みに行かれる方もいらして
グッと我慢されてる方もいらっしゃいましたが
美味しい~っとおっしゃって丸々1個食べてる方もいらっしゃいました

また職場に戻られる方が職場の方にお裾分けにとパンを別に包んでいらっしゃいましたが
喜んでくれるといいですね

みなさん、今週もお忙しい中お越しいただきありがとうございました


そして瓦そばのつゆが手に入ったので我が家でも早速、作ってみました

テスト期間中のお兄ちゃんや大学やバイトで忙しくしてるお姉ちゃんは
食べてなかったので大喜び

1キロの茶そばがあっという間になくなりました

さぁ!!明日はたくさん予定があるので朝から段取りよくこなしていこうと思いま~す

大阪府大東市でパン教室を開催しております!!
パン教室ランキングにも参加してます♪
励みになりますのでポチっと
応援していただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
パン教室 ブログランキングへ
レッスンパンや空席のご案内はパン教室HPをご覧くださいませ

メールでのお申し込み
お問い合わせはこちら♪
