励みになりますのでポチっと
応援していただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
パン教室 ブログランキングへ
パン教室からのお知らせです。
レッスン日を追加しました。
5月13日(月)空1名 午後レッスン
キャンセル待ちの方は随時、受付しておりますので
遠慮なくおっしゃってくださいね!
新しい季節、自分磨きをされたい方もいると思います。
パン作りにご興味ある方は是非、パンを作りに遊びにいらしてくださいませ

GW前半最終日はチビのサッカーの試合を観に行ってきました

チビの1つ上の学年はサッカーをしてる子が少なくて
チビ達はよく人数が足らないので助っ人で参加させてもらってます

私自信もそうでしたが先輩の中に入って試合をたくさん経験すると
勉強にもなるし場数を踏めば踏むほど上達すると思います

チビは友達と戯れに行ってるようなとこがあるような気もするけどね

暑い中、頑張ってました~

1つ上の学年になるとコーチの指示もきちんと理解してるし
すごく上手でしたが果たしてチビは1年後にあんな感じになるのでしょうか

サッカーは大好きみたいですがまだまだ練習が足りないように思います

課題もたくさん残ってますが楽しみながらも少しづつ上達していくといいね

そしてサッカーに関してはいつも夫に応援をお願いすることが多いのですが
前回、試合終了後に小腹が空いてる子供達にコーチに頼まれて
チョコスティックパンをわざわざコンビニまで買い出しに行ってる話を聞き
それなら私が焼き焼きして差し入れに持って行こうと張り切ってたくさん作りました



甘いパンには子供達も大好きなミニミニチョコメロンパンを作りました

1人2個ずつくらいまわるように40個近く焼きました


そして調理パンにはもう定番になりつつあるミニミニカレーウィンナーパンです

いつも同じパンをバージョンを変えて2種類作る私ですが
今回は夫の助言もあり子供達は欲しかったパンが食べれないと
泣いてしまう子もいるみたいなので全部、同じ種類のパンにしました


ロハスで購入した雑貨が大活躍

すごく小さいパンボードにミニミニパンを2個並べてみました

可愛すぎる~


そしてパンボードにも勝手に
Mandy
の焼印も押しちゃいました
めっちゃいい感じ~大満足です

そして80個近く
のパンをやはり昨日、ロハスで購入したバスケットに入れて持って行きました
自転車のカゴにもちょうどおさまるし蓋もついてるのでパンが飛び出ることもないし~バッチシでした


でも肝心の画像を撮る前にカゴの中に入れたパンはあっという間に
完売してしまいました

またカレーパン作ってな~今度はベーコンパンも食べたい!!
めっちゃチョコメロンパン美味しかった~

パン、ありがとう~

と子供達もすごく喜んでくれてよかったです

少し余ったパンはまだ欲しい人~
と聞いたらほとんどの子が手を挙げておかわりしてくれました

応援に来てたママ達にもパンがまわったのでたくさん作っててよかった

私の焼き焼きしたパンがこんな形で活躍出来てそして何よりも
頑張った子供達がこんなに喜んでくれてほんとに嬉しかったです

今回、ミニチュアパンを作ってる時も楽しくてたまらなかったです

またパンも持って応援にいっちゃおう~今から楽しみ~

明日は子供達にも通常通り学校だし、夫も仕事なので私もパン教室頑張ります

明日は手ごねレッスンなので時間配分に気をつけていきたいと思います

みなさんにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております

ランキングに参加してます♪
励みになりますのでポチっと
応援していただけると嬉しいです*^^*

にほんブログ村
パン教室 ブログランキングへ
