東京旅行で訪れたお店の記録です。
 
友人に連れて行ってもらったお店はこちら。
高円寺にあるビストロ小皿料理とお酒「グラスアヴー」
駅から歩いてすぐでした^^

 
 
こじんまりと可愛らしいお店。
カウンター5席と、2人用テーブル席のみのアットホームな
若いご夫婦で営業されているビストロ。
ラッキーなことに、テーブル席がゲットできました^^
 
まずは泡で乾杯♪
 
おすすめメニューが看板に書いてあります。
よく見たら壁にコルクが敷き詰められてる!
 
メニュー、どれも美味しそうです~~
お値段もそんなに高くない設定で嬉しい^^
 
ラフランスとロックフォール入りリーフサラダ
くるみオイル風味 825円
フレッシュな甘い果物入りのあっさりとしたサラダ、ドレッシングも(゚д゚)ウマー
ミニトマトはセミドライな感じでした。
 
そこから白ワイン。お店の人が合うワインをチョイスしてくれます^^
 
これは、エゾ鹿と持ち豚のパテ 715円 かな?(自信なし)
この黄色いの何だったっけー。
お店の人に聞いて、その時はホーッと思ってたのにもう忘れたという💦💦
 
そして、また白。ブルゴーニュのシャルドネですな。
 
 
 
ここから赤にシフト。
 
これは猪肉かな?記憶があやふや。クセがなく美味しかったのは言うまでもない。
下にはマッシュポテトが敷かれてました。
 
これは鴨肉だ。パリッパリで美味しかった~
 
そして、また赤。グラスワインだけど、写真用にボトルを置いてくださる気遣い^^
 
最後はシェリー酒で。 
ワインと違って、これはちょっとクセがある味ですが、
もう最後の方は、味の記憶もなかったようなw
 
締めにパスタ。
どの料理もとーっても美味しかった。
 
友人のペースに合わせて飲んだので、かなり酔いが回り
トイレに行っている間に、友人が支払いを済ませてくれるという失態を・・・
なので、料金わかりません。ご馳走様でした。
 
とても素敵なお店でした。一人でふらっと行くにも最高なお店。
また機会があれば行きたい!
 
その後、別のお店でさらに(笑)飲んで、とても良い気分になり
高円寺から新橋に帰る電車で、新宿で乗り換えるところをうっかり乗り過ごし(笑)
焦りながら秋葉原まで行って、新橋までなんとか辿り付きました。
電車で一人なのに、居眠りするだなんて、あぶねーあぶねー。
 
久々の友人との再会で、美味しい食べ物とお酒を頂き、
とても楽しい夜でした。
 

グラスアヴービストロ / 高円寺駅新高円寺駅
夜総合点★★★★ 4.5