まんどろスマイルメンバーにはおなじみの


奈良県奈良市在住のポエム画家。美術散華保存会事務局長


ヨシミ チガさんから(チガさんの散華は写真手前 緑の)


贈り物が届きました


これまで私も「散華」になじみはなかったのですが、


寺院の法要の際、諸仏を供養するために花が撒かれます


これを「散華「というそうなんですが、元来は蓮弁をはじめとする生花が


使われましたが、、次第に蓮の形をかたどった色紙が代用されるように


なりました


さらに45年ほど前から奈良の寺院において、日本画家や版画家の手による芸術性の高い


散華が作られるようになりました


デザインを凝らした、芸術的なさんげをm総称して、「美術散華」と呼ぶそうです


楽しみ方としては、


寺社巡りのコレクション


お土産


親しい方へのプレセント


お部屋のインテリア・・・・


散華サンゲは身近に飾ると幸福を引き寄せると言われているそうなんです


お盆のこの季節


頂いた散華の前で


そっと静かに手を合わさせていただきました


ヨシミさんの散華


興味があるわ~


という方は、連絡くざさいませ


≪8月の予定≫
  
 
21日(火) 10:00~ 多賀城教室レッスン(スマイル キッズ) 【残席わずか】
28日(火) 10:00~ 多賀城教室レッスン(エンジェル①) 【残席わずか】
29日(水) 10:00~ memberままの会
         ~愛しの我が子~フォトグラフ撮影レッスン&オリジナルアルバム作り
         
 【募集中】
30日(木) 10:30~ 榴ヶ岡サークル(合同) 【募集中】

≪9月の予定≫
3日(月) 10:00~ 多賀城教室レッスン(エンジェル②) 【残席わずか】
6日(木) 10:30~ 幸町教室レッスン(合同)    【募集中】
11日(火) 10:00~ 多賀城教室レッスン(スマイル キッズ) 【残席わずか】
12日(水) a.m   出張(幸町南児童館)
18日(火) 10:00~ 多賀城教室レッスン(エンジェル①) 【残席わずか】
21日(金) 10:30~ 榴ヶ岡サークル(合同) 【募集中】
22日(土) a.m   memberままの会~芋煮会~(詳細未定) 
24日(月) 10:00~ アロマクラフトレッスン(内容未定)
27日(木) a.m   はっぴーすまいるまま出張(仙台市宮城社会福祉センター)

キャンペーン中につき、初めてレッスン(初回は1,000円 体験会参加者は除く)で参加いただけます

*メンバー(レッスン確約・保険適用などたくさんのお得があります)・レッスン参加者隋時募集中です

*満席表示の場合でもレッスンに参加してみたい場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください  
  皆様のお住まいやご予定に合わせて、レッスンを行わせていただきます
*出張も承っております
 
~まんどろスマイルへのお問い合わせ・お申込み先~
 
メールmandoro_smile@yahoo.co.jp
電話 0902985-3810 (佐藤)         
メールフォーム
←クリックしてください







Android携帯からの投稿