小川家の鉄分補給の旅
先週の週末は3連休。
「どこか行くかな」
27歳の息子、ひろむは「榛名山行きたい。ロープウェイに乗りたい。」
大学卒業して何年も経つが、ひろむの4歳の頃からの趣味、というと、「鉄塔」
「鉄分補給の旅」というと「鉄道の旅」が思い浮かべるが、我が家は100%「鉄塔探検の旅」。
20年以上鉄塔の写真を撮り続けた軌跡を電力マップに重ねるとこんな感じ。関東1円は行き尽くしている。
鉄塔少年から鉄塔成人、いや鉄塔星人に成長したが、その鉄塔愛はいまだ冷めない。
話を戻すと、榛名山というと、秋の紅葉の名所であるが、なぜまだ紅葉もしてない10月初旬にここに行きたいかというと、拡大地図が示してくれる。
この図の赤で示したエリアがわかるかどうか。「新榛名」と書かれたところの下にまだ訪れていない鉄塔がそこにある、ということを意味している。
榛名山の近くには有名は「伊香保温泉」がある。せっかくなので妻と大学生のみのりに「温泉行きたい?」と聞いたところ「行きたい!」とのこと。例によって鉄塔探検組は車で、温泉観光組の女子二人は電車でそれぞれ目的地に向かった。
榛名山はロープウェイで頂上まで行ける観光地。普通は景色を楽しんだりするが、ひろむの目的は遠く山の上にそびえる鉄塔。
例えば、「榛名湖の湖畔に行きたい」というのは湖を見てみよう、というわけではない。
何の変哲も無い、湖の景色を撮ったとしよう。
でもひろむの撮影対象はというと、ここ。山の上。
そしてその対象物の下まで行って全景を撮る。これが流儀。
そのまま鉄塔を追い続けるとどうなるか、というとこのようなところに到着する。
拡大地図で「新榛名」と書かれた変電所が鉄塔の終着地点である。そしてまた次の鉄塔に向けて出発する。
このようなルーチンを繰り返すこと20年以上。中学ぐらいのころはまだ埼玉や神奈川というあたりだったので、何回も行っていたが、もう日帰りでは到達できないエリアが残された今でも年に1回ぐらいは付き合うことにしている。
ちなみに1泊旅行の際はおおよそ1日観光、1日鉄塔なのだが、今回は新榛名変電所で宿に向かう時間となったので、ついに鉄塔→1泊→鉄塔の旅。
翌日も鉄塔を追いながら帰宅。ま、ええか。
「次は福島のいわきか奥只見しか残ってないな。。。」
まじか。