別居先から突然戻ってきた夫。これってどういう意味? | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。


【今回の記事要点】

別居後に突然戻ってきた夫...。
これっていったいどういう意味?



【本文】

"夫が別居先から突然戻ってきました。
その後、何も言わず平然と過ごしているのですが..."


そういった状況になってしまう人は
よくいらっしゃいます。



そのときに、夫婦の今後のことについて
話し合いの機会を持ったほうがいいのか、
それとも持たずにこのままやっていけばいいのか?


それも迷ってしまうところだと思います。
回答としては、ケースバイケースです。



今回は、その解決策を考えたいのではなく、
なぜそういったことが起きるのか?

ということについて触れておきます。



人には、

「思考型」と「情緒型」そして「直感型」の
3つのパターンがあります。


思考型は、客観性ということにこだわります。


一方、情緒型は、
自分の主観、自分の価値基準を大切にします。


また、直感型はある部分的な客観事実から、
自分の主観によって残りを勝手に推測します。



思考型と情緒型が結婚すると、
問題の決着の仕方に開きが生じてしまいます。


情緒型は周囲の調和を重んじるので、
何かと勝敗がついてしまうような話し合いをもっての解決、

というのは、あまり好みません。



"言わなくてもわかるよね"
"感じ取ってほしいんだけど"

という解決に落ち着き、事実関係は曖昧ですが、
何となく雰囲気で解決、未解決ということを判断します。


一方、思考型は、

今後のことについて合意する、しない
という話しを持って解決をします。



このあたりが、それぞれの解決の仕方
ということに違いが生じてしまいます。


情緒型としては、もしかしたら

「戻ってきたという事は、分かってるよね?」

と言う意味があるのかもしれませんし、
思考型からすれば、

「いってくれなければ、何も確かなものはない」

と考えているかもしれません。



以上、夫婦問題相談室の後藤でした。


【次回予告】

次回は明日水曜日の午前中の更新予定です。