電話とメールじゃ、夫婦の問題は解決できない? | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。



【今回の記事要点】

夫が仕事が忙しいから、などの理由で
全てのコミュニケーションをメールと電話で
済ましてしまおう...

という考えを持っている人も時々います。


しかし、それは補足として使う物であって
主体として使ってしまうと、溝は深まってしまうものです。




↓ココから本文

【本文】


夫婦での会話のやり取りには、
2つの種類があります。


1つは、言葉で表現されるやり取り。
もう1つは、非言語的なやり取りです。


簡単に言えば、言葉のやり取りと
ボディーランゲージのような言葉に出てこないやり取り。


この2つのものがあるわけです。


例えば、ご主人がものすごく冷たい態度で、

「別に、怒ってないよ」

と言うときは、怒っていないのではなく、
やはり怒っているわけです。



そして、たいていは、言葉になって出てくる情報よりも、
言葉には出てこない情報の方が、

夫婦のコミュニケーションを円滑にするため、
そして、夫婦問題を解決するためには有効な場合が多々あります。



だからこそ、メールや電話よりも、直接会って話す、
という事にはとても大きな意義があります。


特に、お互いの信頼が充分でなく、
それでも話し合いを進めなければいけないようなときは、

メールや電話での対話は最小限に抑え、
"会って話す"ということを重視していください。



以上、夫婦問題相談室の後藤でした。


【次回予告】

次回は明日、火曜日の午前中です。
楽しみにお待ちください。