【今回の記事要点】
夫に対して非難をしても、
問題は解決しないもの。
そして、それと同じく、
第三者の悪口や非難もまた不毛なものです。
【本文】
相手を非難したくなったら、
危険信号です。
旦那さんに対して、文句の1つも言いたくなるときも
多々あるかもしれませんが、
非難で問題は解決しないということもまた事実です。
また、旦那さんに対して、第三者の悪口や非難も
言わないようにしましょう。
「聞いてよ、近所の○○さんたら、
本当に自分勝手でイライラする人なのよ!」
そうやって、その場で話は盛り上がるかもしれませんが、
結局のところ、自分の信頼がなくなるだけです。
「あ~この人はきっと、自分のいないところで
自分の不満や愚痴を言うのだろう」
と、意識している、していないに関わらず、
あなたのことをそうご主人に、判断されてしまうものです。
結局のところ、愚痴や非難は、
誰に対してのものであれ不毛だという事になります。
以上、夫婦問題相談室の後藤でした。
【次回予告】
次回は月曜日の午前11時前後です。
楽しみにお待ちください。