夫と価値観が違うから離婚する | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。

☆本日は、昨日予告した、記事の更新予定より1時間遅れてしまいました。
  楽しみにしてもらっていた人、申し訳ありません。
----------------------------------------------------------------

【今回の記事要点】

夫と趣味も好みも全く合いません!
だから、夫婦仲が悪いんです...


一理あるかもしれませんが、
でも、何もかも同じだから上手く行くともいえないのでは?



↓ココから本文

【本文】


夫と価値観も趣味も合わないから
上手く行かないんです...

という話しを相談されることが時々あります。



確かに、夫婦において「似ている」
というのは、関係を良くする上で大切なことです。



しかし、仲の良い夫婦だからと言って、
いつも同じ考え、同じ趣味を持っているとは限りません。



実は、人と人とが親密性をもてるかどうか?

というのは、何もかもが一緒である必要は全くなく、
類似している点は少なくてもいいので、

より深い類似性があることがポイント、
ということが分かっています。



例えば、好きなスポーツも、好みの食べ物も、
ファッションも、お金の使い方も全く違う夫婦。


しかし、ただ1つ、仕事は同じ仕事をしていて、
それについての意識はかなり共感できる、理解できる、

ということであれば、それでOKなわけです。


とてもうまくいく可能性が高いわけです。



ですから、ご主人と好みや考えを全てあわせよう、
などと考えるのではなく、

何か1つのことでいいので一緒に取り組めること、
同じような情熱を注げることを見つけることが

夫婦関係を良くしていく上での1つのポイントになるのです。



以上、夫婦問題相談室の後藤でした。


【次回予告】

明日、土曜日は14~17時の更新になる予定です。