日常生活の中で夫の本性を知る方法 | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。


【今回の記事要点】

人の本性を知るには難しい心理テストが必要、
と思っている人も多いと思いますが、
それはなかなか現実的ではありません。

実行するのも困難です。


そこで、簡単な日常生活で
ご主人の本性を知るためのテクニックをご紹介。



【本文】

車の運転には、その人の隠された性格が
出やすいものです。


しかも、それが顕著にでるのは
"1人で運転しているとき" と言われています。



例えば、なかなか他の車に車線を譲らない、
と言うのであれば、その人は自己顕示欲が強い、

という具合です。



その他、自分の真後ろに車が迫ったら、
ついあわてた運転になってしまう、

という事であれば人の目をいつも気にするタイプ、
という事になります。


急ブレーキ、急発進が多いなら、
大雑把で、独りよがり、という具合です。



こういったことはよく知られていますが、
実は、エスカレーターに乗った時も
人の隠された性格というものが出てくるのです。


例えば、いつも駆け足でエスカレーターをのぼる人は
キレやすく、ストレスの耐性が弱いといわれています。


また、いつも立ったまま上までのぼるという人は、
他人との争いを好まない傾向が強いといわれています。



一番、厄介なのはエスカレーターの真ん中に
立っていたり、荷物をどかんと置くような人です。


自己主張が強く、夫婦関係においても
自分中心にしかいつも物事を考えてくれない傾向が強い、

と言われています。



難しい心理テストをしなくても、

大雑把には、こういった日常の生活スタイルで
その人の本性というのは垣間見ることが出来るものです。



以上、夫婦問題相談室の後藤でした。


【次回予告】

明日の午前11時頃を予定しています。
楽しみにお待ちください。