こんにちは。
夫婦関係の「離婚する」「離婚しない」の話し合いで
どうしても当事者同士が話し合うのには限界がある...
そのような場合は、お互いに代理人を立てることを
検討しても良いと思います。
もちろん、それだけが解決の方法の全てではないですが、
一つの方法として、それを検討しないければいけない
ときもあります。
特に、妊娠等の理由で、なかなかじっくり話し合いが
出来ないのならば、一時的にでもそのような方法を
とることもあります。
ただ、それだとどうしても事務的な対応になってしまうので、
当面急いで決めなければいけないこと、
例えば、別居の際にかかる生活費、子供との面会方法など
そういったことを中心に決めてもらいましょう。
この続きはこちらの夫婦関係修復ニュースレター より。