今の夫婦関係の事態をどうにか改善するために
行動を起こそうとするとき...
"勇気が出ません・・・"
ということが多々あります。
確かに、行動するには恐怖心が伴うことがありますよね。
相手のことを理解するには思いやりが、
自分のことを理解してもらうには勇気が必要です。
それに、実際のところ何かアクションを取ったとして
それでご主人がどう反応するか?
などと言うことは誰にも分かりません。
もちろん、最大限、良い反応を得るための
最善は尽くしますが、
誰にも結果はコントロールできないのです。
このように、行動するかしないか...
それで、もしあなたが迷っているのならば、
ご主人の反応にあまり過剰に振り回されず
決断をしてみることです。
ご主人がこう反応するかもしれないから
こうしようとか、しないでおこうとか・・・
そのように、ご主人の反応だけに焦点を合わせると、
自分は何も行動できなくなります。
ですから、迷ったら自分の良心に聞くことです。
一時的な、恐怖心や怒りなどまの感情から
物事を判断するのではなく、
良心がやるべきと判断した、
やれることを堂々とやるしかありません。
一時的にご主人からネガティブな反応が
返って来る事も多々あると思いますが、
それでもなお、正しいことをするべきです。