結婚生活を崩壊させるある2つの心理とは? | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。

人というものは、根源的な欲求として、

・愛 ・力 ・自由 ・楽しむ

という欲求があります。



通常、結婚生活において、力や自由の欲求が
強い人というのは、問題を起こしやすいわけです。


何か自分を縛られるようなことが生活に入ってくれば、
自由を求めて、ご主人はあなたに対抗してきますし、

力の欲求が強い人は、何でも言うことを聞かせよう、
そう考えてしまうわけです。


何でもコントロールできるのだ、
という自分の欲求が、女性を苦しめることにもなってきます。


情勢の場合は、この力の欲求は平均的に
男性よりも少ない傾向です。


ですから、女性が支配的になるケースというのは
ややレアなケースです。


自由な欲求というのは、男女どちらにもありうることで、
これが過剰に大きい人というのは、

結婚生活を"足かせ"と考えてしまうのです。


では、こういう人たちと結婚した場合はどうすればいいのでしょう?

その答えは、こちらの夫婦関係修復ニュースレター でどうぞ!