ご主人の話しを聞くとき、
どうしてもいつも賛成できることばかりとは限りません。
そう言うときは、話を聞く...
と言っても、返事に困ってしまいます。
しかし、ご主人の意見に賛成することと、
理解することは違います。
賛成できなくても、ご主人の主張を
理解しているよ、というメッセージを伝えることは出来ます。
「それは、どうかな~?」
とか、明らかに、ご主人の意見に賛成できない、
と表明するよりは、
「それで、そのように考えるに至ったの?」
という具合に、ご主人がそう言う心境に至った
理由やプロセスに理解を表明していきましょう。
そうすることで、ご主人はたとえ感情的に
なっていたとしても、少しずつ落ち着きを取り戻していきます。
さらに詳しい話しはこちらの
夫婦関係修復ニュースレターより