夫婦間での話し合いを行う場合、
大抵問題になるのが、相手の怒りなどのネガティブな感情です。
問題解決そのものが難しいというよりは、
この相手のネガティブな感情にどう対応するか・・・
これが最大に難しい事柄になります。
こう言う場合のポイント事項は多々あるのですが、
その一つは、その怒りに自分も乗らないことです。
表面上の言葉をそのまま受け取って、
反論していては、話し合いは台無しです。
では、具体的にどう対応すれば良いのか?
その事例を見てみしまょう。
(続きは、ニュースレターで)
ニュースレターはこちらから登録できます