・たった一回のアクションで、今までで失った自分の信用を
全て挽回する方法は、ありませんか?
・どんな言葉を使えば、主人の機嫌は直りますか?
のようなことを考えがちなのですが、
急がば回れで、きちんとプロセスを踏むことです。
一日も早くこの状態を抜け出したいから、
手っ取り早い方法を・・
と考えるのですが、それは逆です。
手っ取り早く・・と考えるから、
上辺だけの態度の変化、表現の仕方変えようとしてしまう。
それは、相手に不信感を余計に招いてしまう結果になり、
あなたの中に二面性を見てしまうので、
ご主人は、「あ~自分も二面性があっていいのだ・・」
と自分を正当化させる理由を与えることになる。
だから、「お前が悪い」「いいや、あなたが悪い」という
論争が始まってしまうわけです。
(続きは、ニュースレターで)
こちらからご登録いただけます。