似たもの同士の夫婦は仲が良いのか? | 夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係を修復するためのブログ

夫婦関係の修復。夫婦関係が悪くて悩んでいる方のための情報提供ブログ。


似たもの同士の夫婦は、果たして仲がよいのでしょうか?


ある実験では、意見や外観などの似た2人の男女を
組み合わせて、好意度を測定してものがある。


その類似度を100%、67%、50%、33%という具合に
振り分けて実験を行った。


すると、類似度が高くなればなるほど、
お互いに好意を持つ...ということが証明された、


ということだ。


ただし、ここで重要なのは、類似は類似でも、
類似数が多く重なるよりは、類似度合いが高いほど
好意をもってくれる、ということだ。


例えば、Aのカップルは...


・遊ぶ趣味もまあまあ一緒

・着る服もまあまあ似ている

・話す話題もまあまあ一緒

・テレビで観たい番組もまあまあ一緒

・好きな食べ物もまあまあ一緒


というように、類似している『項目』が多い
Aというカップルよりは


下記のBのカップルのように...


・遊び方が全く一緒

・好きな食べ物が全く一緒


というように、類似項目は少ないが、類似度が高いカップル
の方が、より好意を持ちやすいということになる。