娘を連れてIKEAに行ってきました

わたしだけでは何度も行ってるけど
娘を連れてははじめて。
福岡のIKEAは新宮中央駅という
JRの駅のそばにあるから
電車好きな娘と一緒のお出かけに
ちょうどいいなーと思って

ただ1時間以上電車に乗ってたから
途中で降りたがって困ったし
帰ってきてから
『でんしゃつかれた~』
と何度も言ってた

娘には遠かったみたい。。
まずホットドッグを食べて2階へ
1つめのコーナーのめん棒?に食いつく娘…
子供が遊ぶ用のおもちゃにも
もれなく食いついて離れない

その後もベッドを見つけると
寝転がるを繰り返したり
イスに座って遊んだり…
なかなか先に進まず…疲れた

レストランのキッズスペースも気に入って
ずっと遊んでたらもう5時

1階も展示されてる所で遊んだりで
またなかなか進まないし
やっとレジの前の倉庫ゾーンに着いたら
子供用のテントで遊びたがる

と催促されたけど場所取るし
中に入ると暑くて熱中症が心配だし…
それに色合いが派手だから購入を見送る。
ピンクや水色とかのパステル系だったら
買ってたかも

子供用テントもだけど
ふつうのテントも子供に大人気で
みんな子供は中に入ってた

レジに並んでたら
砂遊び用のドーナツ型を発見

いろんなお店探しても見つからなかったから
楽天で買うしかないかと思ってたら
それの半額以下であったから
迷わず即購入決定

フードコーナーで
お菓子の量り売りがあったから
試しに少しずつ購入
帰りの電車で食べようと思って

グリーンアップル味のグミが好みだった

娘は黄色とオレンジのピーチ味を気に入って
全部独り占め

次もまた買おう
