9時から仕事してたら
上司から保育園から熱を出したから
迎えに来てほしいと電話があったと言われて
早退して慌てて保育園に!
迎えに行くと
おでこに冷えピタを貼って
グッタリ寝てる娘が

赤ちゃんの時RSウイルスになった時に
10分ほど38度超えただけで
その後は発熱は1度もない。
37度後半の熱があるものの
いちごや雑炊を食べれたし
耳鼻科の薬を飲ませて昼寝させた。
5時半頃突然顔を真っ赤にして
身体がめちゃくちゃ熱くなったから
検温したら40.1度

間違いだと思って計り直したら
40.3度

慌てて隣の市の小児救急へ

熱で赤い顔をしてボーっとして
ブルブル震えてて心配でたまらない…
受付から30分ほどで診察
風邪のひき始めだろうとのこと。
病院で計ったら38.5度で
解熱剤を処方してもらう。
前に1度解熱剤処方してもらったけど
結局熱は出なかったので
使用することはなかった。
家に帰ってきたら
自分から布団に寝転がり
そのまま寝てしまった…
目を覚ましたので検温すると
38.8度
座薬の解熱剤を入れてみた。
今はいびきかきながらグッスリ寝てる。
このまま朝まで眠れて熱下がるといいな。
明日かかりつけの小児科に
受診するように言われてる。