今日は午後から用事があるので
お休みをもらってました。
午前中に娘と二人で耳鼻科へ
10日から娘が咳と鼻水
その2日後からわたしが咳が続いてて
娘は小児科で軽い風邪と診断されて
薬を飲んでたのがなくなったし
知り合いのママさんが
小児科より耳鼻科に行くと
治りが早いと言ってたから。
耳鼻科に行くと娘のイヤイヤがひどく
泣きまくり、暴れ回る

看護師さんに
『順番が来たら電話しますので
車で待機して下さい』と追い出された

車の中でも娘大暴れで疲れてたら
弁護士さんから電話が
また夫がワーワー言ってきたらしい

電話してるところで
看護師さんが呼びに来る。
病院内に入ってすぐ診察へ
嫌がってまた暴れ回り
医師に『治療できるかな
』と呆れられて

看護師さん2人とわたしで抑えつけて
なんとか治療終わり

鼻水のせいで中耳炎一歩手前で
抗生物質を処方される。
抗生物質ってニガいですね

次はわたしの番
副鼻腔炎が原因の咳
6年前も同じ原因で
咳が二週間続いたのでやっぱり

咳止めの薬 眠くなる可能性があるので
仕事中に眠くならないか心配

薬を処方してもらうために
近くの薬局に歩いていたら
知らないおばさまに呼び止められて
『げっけいじゅいる?』
げっけいじゅ?
『あっ月桂樹
ローリエですね』

庭の月桂樹の剪定をしたので
捨てるのはもったいないと
見ず知らずのわたしに
声をかけてくれたらしい❗️
『ありがとうございます
』と

たくさんいただいた

病院から追い出されたことと
弁護士さんからの電話で凹んでたから
その親切がめちゃくちゃうれしかった
