恐怖の手紙第2弾の内容は

「住民票を近日中に送るから
市役所で国保の手続きしろ。
社保は使うな」でした。

なんで夫ではなく
夫の父が言ってくるかな。。

まず国保入るためには
前住んでた市に転出届出して
転出証明書を受け取り
今住んでる市で転入の手続きをする。

夫の社会保険の資格喪失証明書を
受け取り国保の手続きをする。


前に住んでた市にある
住民票をもらっても
国保の手続き出来ないんだけどはてなマーク

市役所の国保の方や
夫の社保の方に相談したら
夫が資格喪失の手続きしないなら
保険証返す必要ないと言われた。

社保の扶養に入れてても
夫は全く負担ないのに
なんでそんなこと主張するのか
「悪質な嫌がらせですね」
と言われた。

またそのうち第3弾来そうだな汗