12月まで暮らしてた市は
保育園も余裕があって
年度途中でも入園出来るぐらい。
認可外保育園とかは全くなかった。
 
12月まではかおりんが
幼稚園に入園するまでは
家で一緒に過ごすから
保育園は一時保育しか考えてなかった。

一時保育もどんどん利用してと
かなりウェルカムな感じで
保育士さんも優しくてフレンドリーニコニコ

急に実家に戻って夫と別居して
今後離婚に向けて進めることになって
就職活動するために
保育園探ししてます。

地元の市は
キャンセル待ちもたくさんの
なかなかの激戦区。

一時保育は一応やってるけど
あまり預かりたくない
という嫌々で冷たい態度しょぼん

認可保育園の入所申し込みは
母子家庭優先などはなく
長時間働いている人が優先。
現在求職中のわたしは
優先順位が一番下と言われる汗

春から認可扱いになる認可外保育園
認可で申し込むと認可外で預けるより
安くなるそうだから
夫をなんとか説得して
勤務証明書をもらいたかったけど
夫に頼んだら断られてしまった

「保育園に預ける必要ないから
そんなもの出さない!
こっちに戻って来い!」ってショック!

離婚も絶対しない!
別居も解消したい!

と言い張るだけで話にならなかったガーン

明日市役所になんとか
勤務証明書提出なしに
してもらえるように
お願いに行ってきますあせる