最近預けてる一時保育の保育園
ごはんの時以外ずーっと泣いて
迎えに行くと疲れた顔してる。
前預けてた一時保育は
すぐ泣き止んでおもちゃで遊び出して
園庭でもたくさん遊んで
迎えに行っても帰りたがらなかった。
やっぱりかおりんに
今の保育園は合わないのかな。
来週一週間は預かれないと言われたし
予約してた日にち間違ったり
後日断られたり
事務局と保育士さんの間の
連絡がちゃんと出来てなかったり…
それで他の保育園にも
一時保育の登録行ってきました。
卵アレルギーの話をすると
預かりを渋られたり
2週間に一度しか預かれないって

認可外保育園の見学も行きました

去年の3月に出来たばかりで
施設はキレイ

1・2歳が中心。
施設も広い

(前回行った認可外保育園
室内がかなり狭くて
)

春からの新制度で
市内の認可外保育園が全部
認可になってしまうらしい。
(なんと事業所内の託児所も
)

市役所に申請を勧められた。
申請するには
①住民票を移さないといけない
②夫の勤務証明書が必要
③夫とわたしの課税証明書が必要
①と③は郵送で取り寄せ出来るけど
②が問題❗️
夫が応じてくれるとは思えない…
ダメ元で頼んでみるしかない

見学に行った認可外の保育園
急な預かりにも対応してくれると
言われてたから
まず来週一度預けてみます

かおりん楽しめるといいな

いろんな保育園に
登録しに行って思うのが
それぞれ持ち物が全然違うこと
