スマホのアプリで作成できる
フォトブック
{912E694F-69E8-4CC8-896E-303AB671F822:01}
{3EBDBD38-F69A-4879-9236-93C1179F76DE:01}

{0970A353-E166-42D5-A2B8-71617C2143E3:01}

{FF073218-87BD-4187-8999-B1178D6ABC88:01}

{024AB74A-5FBF-4B99-AA67-D717EB6C8B1F:01}

{B301FCF5-6F74-42AF-ADAB-E0C052B0EAAE:01}

{86AB36F8-A572-4F88-A054-86597F371EDE:01}

{F9CFDC65-8DB1-4A95-A1BA-11E6DD0D33D6:01}

STORY BOOKは
今なら月3冊まで無料合格
通常は250円とかなり安いけど
画質はやはりかなりイマイチらしい。

STORY HD BOOKは
画質がかなりいいらしいビックリマーク

ラスターは画質が評判の
『デパ帳』で使われてる半光沢紙

今なら30%OFFだから
1300円→910円

表紙+22枚しかアップできなかった
1ページに1枚みたい。
トリミングとかの編集もできない。

PCのサイトのぞいたら
HD BOOK なんと 50%OFF
{58176040-B35C-4EFB-B87F-8FE268DE0266:01}

{D16B49AB-788C-449A-B512-6EAD66268A5E:01}

{5C67C378-C618-4424-B3EC-56596272D1BE:01}

{6CF0A8B8-9870-41F3-8F14-2FA4E3A49DFA:01}

{C62935FD-AC42-4DAC-9F0D-0A9655C961D1:01}
PCの方は
ダウンロードして作成する方式。
1ページに4枚以上載せられる。

どんな感じかな~と思って
試しに作ってみた

見開きでレイアウトを決めるタイプで
レイアウトの数はたくさんあるのに
なぜか余白がかなり空くものが多く
これっていうのがあまりないかな…

1ページに縦と横2枚ずつ載せられる
レイアウトがあればいいのになー

なんとか自分で微調整して載せた

21ページで作成するために
写真少なめに載せてたら
ページ余ってしまって
余ったページを好きなところに
スライドして挿入できて助かった

コメントがついてるレイアウトと
コメントなしのレイアウトがあって
コメントの部分をコピーして
他のページでも貼り付けられて
良かった

カバーの背表紙のタイトルは
なぜか横書き。
縦書きも選べるといいのに
{E76F8448-DB17-4FC3-B2F0-9C2B5AB8BD75:01}