昨日 ママ友たちと公園で待ち合わせ

アスレチックやすべり台、
芝生の広場がある大きい公園

かおりんがまだ靴がニガテだった時に
ここで練習したな~なつかしい[みんな:01]

かおりんと同じ月生まれのKちゃんが
自分で階段上って
一人ですべり台すべってた[みんな:02]

かおりんは保育園の園庭開放の時に
小さい子用のすべり台
わたしが上に置いて
わたしが補助しながら
すべっただけだからかなり久しぶり。

上のところに座らせると
最初は怖がってたけど
Kちゃんがすべるのを見て
楽しくなってきたみたいで

Kちゃんをマネて自分で階段上って
photo:01


一人ですべられるようになった[みんな:07]
photo:02


photo:03


photo:04



他の子の影響ってすごいなぁ[みんな:03]

やっぱりたまに一時保育預けて
他の子と触れ合わせるのは
成長に大事だと思った[みんな:04]

木陰でシート広げてお昼ごはん[みんな:08]

トーストにツナはさんだものと
小さくて丸いおにぎりとみかん

シートの上に座って食べるのが
落ち着かないみたいで
近くのベンチに座りたがる汗

家では豆いすで食べてるからかな?

イス見つけると
よじ登って座るのが好き[みんな:09]

すぐ食べるのに飽きて
またすべり台に汗

食べながら話したかったんだけどー

すっかりすべり台にハマって
何度もしてたら
汗かいてビショビショにあせる

インナーと上だけ替えたら
上も下のピンクにえっ

靴はいてるから下替えるの面倒だし
すべり台で汚れるから
とりあえずそのままで[みんな:05]

皮膚科のことや
手荒れのいい情報教えてもらった[みんな:06]