34歳でいい大人ですが
ぬいぐるみが大好きです[みんな:01]

でも小3でぬいぐるみを卒業してからは
ぬいぐるみには全く興味がなかった[みんな:02]

きっかけは今の夫と
付き合って2度目のホワイトデー

彼がぬいぐるみとクッキーのセットを
バレンタインデーのお返しにくれたこと

その時に彼が
『オレの分身だから可愛いがって』と[みんな:03]
〔遠距離恋愛だったのでかお

30歳手前の女にぬいぐるみ!?
正直かなり引きました[みんな:04]

家に帰ってぬいぐるみを箱から出して
『可愛いがって』と言われたので
とりあえずベッドの上に置いて
適当に名前をつけました。

数日後、仕事でイヤなことがあった時に
ふとぬいぐるみをギュッと抱きしめたら
なんか気持ちが落ちついたんです[みんな:05]

ぬいぐるみセラピーというそうです[みんな:07]

それから話しかけたり
くっついて寝るようになり
そのぬいぐるみが大好きになりました[みんな:06]

今では十数人?に仲間が増えてます[みんな:09]

夫は前からキャラクターのトロが好きでぬいぐるみ持ってたので抵抗がないからわたしのぬいぐるみ好きを
受け入れてくれてるし
今ではお気に入りのぬいぐるみを
わたしと取り合ったりしています[みんな:08]

結婚してから夫とうまくいかなくて
悩んだりたくさん泣かされました…
そのたびにぬいぐるみが
癒してなぐさめて励まして
甘えさせてくれたおかげで
今も夫と生活してます[みんな:10]
もしぬいぐるみがいなかったら
きっと離婚して実家帰ってた[みんな:11]

父のことを乗り越えられたのも
ぬいぐるみのおかげ[みんな:12]

子供が生まれても変わらないな
子育てや家事に疲れるから
もっと必要な存在になると思う[みんな:13]

ぬいぐるみセラピーおすすめです[みんな:14]