カズブー の ホクホクミュージック -1150ページ目

焼き飯の思い出

皆様、おはようございまーす。


さてさて、けっこう引っ張る自己紹介ごときで(汗)ではありますが、

今日は私のこだわり好物のベスト3のうちのふたつめ、
焼き飯についてのお話です。



幼少の頃、
前回の日記で述べたとうりで、

私は長い間、長屋に住んでおりましたが、

その家の近くにあった、
「五十番」という中華屋さんがあり、

そこの焼き飯を時より食べることがありました。


今となっては、それがうまかったのかまずかったのかというよりも、

それが私がはじめて、
中華の焼き飯というのを、
生まれてはじめて食べた最初の味、

在日の外国人の方が経営されていた小さなお店、
どくとくな個性的な味の料理も多かったような??
で、その焼き飯につきましては、
ちょっと味は濃いめだったかもしれませんが、

私にとっては、この香ばしさと味わいが、
なんとも忘れることができず、

現在にいたるまで、
幾度となく、とってもおいしい焼き飯に出会いながらも、
なぜか、この五十番の味に出会うことはなく、

いや、きっと思い込みなのかもしれませんよね、

もし、今その味に出会えたとしたら、
え?こんな味だったの?って思うのかもしれませんが、

なぜか忘れられない、
口では説明できない、
そんな特に変わった味でもないだろうに?

ささやかにこだわっているカズブーさんでした。


他にも、
あつあつの白い炊き立てご飯、
麺類、特にラーメントパスタ。
筑前煮

肉では鶏肉の照り焼きは、涙が出るほど大好きです。

もし、結婚できるとしたら・・・


(あまり願望もちょっとづつうすれてきている

 汗汗モードのカズブーさんですが??)

時々でいいから、
そっと笑顔をたやさずに、

鶏肉の照り焼きと、
おにぎりと玉子焼き、
そして味噌汁がおいしくできる
心の優しい素直で可愛いお嫁さんがいいなぁ、



そんなん、誰でもできる?
いーやいやいや、
シンプルなものこそ、
奥が深いのでするぞーー。。。

だいたいおにぎりの形やにぎりかたで、
女性の気の強さ度が、性格も一部??
私なりに分かっちゃいますもーんだ(ホホホ。。。)


まぁ、こういうことをいつまでも言ってるから、
おまえはあかんのや、
女性を美化していると、

これまで、ふられた、別れた彼女さんには、
みーんな口を揃えて言われてしまいましたが、


いい年して、いつまでも大人じゃーないですわねぇ。はい。
まだこりてませんなぁ(汗&笑)


まぁ、そういったお話は、
是非皆様と直接お会いして語り合いたいものですねぇ(笑)



そして、
この焼き飯の背景には、
なぜか、今だに私をあの頃にフィードバックさせる、
そんな奇妙な事がって、
ちょっと大げさかな?

ちょっとした事があるんです。
今回は少し告白しちゃいましょうかなぁ?