カズブー の ホクホクミュージック -1142ページ目

超ウルトラミニスカのお姉さま

おはようございまーす。
今度こそ最終回?(汗)


もう、家でご飯まで食べていったりと、
すっかりプライベートでも仲良くなった、
当時の行き付けデパートの元店員さん!!


ある時、その店員さんから、
仕事のお休みの日に、
うちの家族と一緒に海へ行こうということになり、

そして、彼の車の後ろの席にちょこんと座った小学生のカズブーさん??


「カーくんっていうの?カワイイねぇ、こんにちは!」

と隣にいたのが、


あららららら、


まぁ、当時、今よりはまだ視力があったカズブーさん、
頭の中で、ベルリラがキラキラリーーン???


超ウルトラミニスカートから、白い素足が、そして、
ナイスバディーに 美人で、
うーむ、そうだなぁ、

女優の田中美佐子(美砂子?)
ちょっと字が分からなくてごめんなさい。

そんなちょっと色気のある声と雰囲気の、
顔はぜんぜん違うけど、とっても素朴で美人だった印象があります。

当時22・23才くらいだったと思いますが、
この女性が私の横に座っているわけですよー。
これはもうドッキンドッキーン状態でしたねぇ!!


そして、あれが決して山でなく、
海に遊びに行ったということであったことを、
天に感謝せずにはいられないほど、

もう言うまでもないですねぇ?

でも言いますが、(笑)


彼女の、ビーキーニ姿はもう最高でした。


そして、それから数年間、
お二人がラブラブの時も、
もう別れるだのの大ゲンカの時も、
我が家でいろーんな出来事を経て、

私が中学に入る前くらいに、
めでたくゴールイン?

その数年後、
ご主人のご実家の新潟県に帰ってしまうまで、
ずっと仲良しでした。



私がちょうど中学に入る前あたりは、

もう私も「おなご」という事をかなり意識する年ごろになってましたが、


当時から、よくいえばクール、
いはば、ムッツリ派の私としては(笑)

あまりそういう姿や態度は、
当然のごとく、見せないようにしておりましたが、


やはり家に来るたんびに、
嫁入り前のキレイになっていく、
ますますミニの、
時にはショートパンツにテンテケテンのそのコスチュームは、
もう、カズブーでなくてハナジブーになる一歩手前でしたねぇ?


そんな私の心のドキドキを知ってか知らずか??

たまーに、家族がちょっとした買い物に行って、
そのお姉さんは、私と家で、
もちろんちいちゃい弟達もいたけれど、
お留守番をしている時もしばしば?



弟達がテレビゲームとかしていて、
たまにお姉さんと私が、二人でおしゃべりをしていると、

時よりそのお姉さんが、私にちょーいと、
まぁ笑える程度の範囲ではありますが、
あれやこれやといたずら攻撃をしてくるのです。


こちょぐりの刑はよくやられたなぁ、
あぁ、その先はなーーいしょ??

あ、男性の皆さん、変なことを想像してはいけませぬぞ??

まぁ、これは、ひ・み・ちゅでーーす(汗汗)



やはり当時の少年には、
そのちょいとしたいたずら攻撃が、ががが??

たまらなくドキドキさせられたもんです。


あぁ、今はどうしてるかなぁ?

また会えるものなら会ってみたいなぁ?


本当に、ちょっと女性として意識してた事もありましたねぇ。

結婚は分かっていたし、
もちろん私も大喜びだったけど、
なんか心のすき間に、
ちょっと寂しい風が吹いてたりして??

やがて私は大阪に、ご夫婦は新潟に?

前回の日記のとうり、
中学2年にもなれば、

私は学校に好きな子ができて、

よく彼女に相談に乗ってもらったりもしてたんですが、

でもなんか彼女に対しても、
お姉さまの憧れと同時に、
大人の女性をなんとなく心のどこかで意識してしまうような??


ということから、
私にとってのお姉様とは、
まさに「美」なんですねぇ。


心もそして美貌というのも、
いやらしい意味ではなく、
やはりとっても大切だと思います。

もちろん、この点においては、
男性にも言えることですけどね。


姿形だけがっていうのはこれは最低だと思うけど、
ある意味、心の象徴の一部分に、
姿や形だっておおいにあるだろうから、

いろーんな形あってしかりだけど、
それぞれの範囲で、
やっぱり見た目っていうのは、
目のあまり見えない私が言うのもなんですが、
絶対大事だって思うんですよねぇ。



そして、心の「美」を持った女性って、

やはり、見た目もとっても美しいように私は思います。

そういう意味でも、
いくつになっても、
やはりカズブーさんは、
女性の美を求めて、
アホですが「苦笑」、


永遠のお姉様を、
美化しすぎない範囲で、
意識し続けたいなぁって、


なんか結論のようでそうでないような??


ということで、


なぜに私がお姉さま大好きになったか物語でしたぁ!!!



自己紹介シリーズ、
次は私の性格について、

最後は私の業務、今後やってみたいことなどを紹介していきますね。


今日はちょっと長文、
最後までいつもご購読いただきまして、

どうもありがとうございましたぁ!!!