カズブー の ホクホクミュージック -1139ページ目

音楽配信スタート

いきなり猛暑ですねぇ、
体調などくずされてはいらっしゃいませんか?



さてさて、

前回は、新業務紹介の途中にて、
マカロニグラタンが空にすっとんでしまう事件がおこりましたんで、(
笑)



今日は、私の新業務決定について、
ちょっと具体的にお話させてくださいね。


前からやりたいなぁと思いつつ、
現実にはいろーんな壁がありまして、
いったんはあきらめたのですが、
やはり、思いは思い続ければ叶うもの。


また、私の考え方に沿う人達や、
それに似合った形でご協力くださる方々も、
願い、そして探せばあるというものです。

やはり、全ては己自身だなと、
改めてまた実感することができました。



この発表ができるまでには、
たくさんの追求、探求、そして調査と話し合いがあり、

やっとこさ実現することができましたが、

実際、実用化するには、
もうしばらく時間がかかります。

早くても、今年の秋ごろになるかな?


実は、
これまでの編曲、作曲、レコーディング、
はり、マッサージ業務に加え、

新たに、インターネットによる、
音楽配信サービスをスタートさせる運びとなりました。

題して、
「ホクホクミュージック」スタートです!!


まずは、私の作品から、
どんなもんか、様子を見ていき、

やがては、徐々に、いろんなアーティストの作品を、
大手音楽サイトより配信していく予定です。



プロ、アマ問わず、
思わず心ほっこりするあたたかい作品をもっとうに、

メジャーを目指さない、
それでいて、
心ほっこり素晴らしい作品を生み出してくださるアーティストの方々に、
あえて限定し、絞り込んだ、
新しい形での音楽配信をしていきたい所存です。


ジャンルもさまざまに、
たとえ音楽が本業でない方々も、
趣味や、退職後に新たに音楽を始めた方々などなど、


こんなに素敵な、
ハートフルな楽曲がたくさんある、
世の中にうもれてしまっている、
当業務でお世話になった方々の、
最高なるあたたかい作品達を中心に、

それらをもっともっと身近に、
いろんな方々に手軽に気軽にご視聴いただきたいなぁって、
そんな思いから、このサービスを始めていきます。



パソコン配信では、
アマゾン、アイチューンズはもちろん、

携帯配信では、
着歌サイトや、着歌フルなど、
総合で全80サイト以上からの、
大手音楽配信サイトから、
ご視聴、ご購入いただけるようになります。


私のHPからも、
代表的な大手サイトにジャンプできるようにしたいと思っておりますし、
私を含む、各アーティスト情報も掲載していく予定です。


メルマガも、
もうひとつ立ち上げて、
今私がウダウダ書いているような(笑)
プライベート日記と、
ホクホクミュージック通信とふたつ作り、

内容を、
私の日記と音楽関連情報としっかり分けて、

より分かりやすく、配信アーティストの情報を掲載していく予定です。




私は大のアナログ人間でもあるので、
近々消滅していくかもしれないという、
CDやカセット、レコード分野も、
実はとっても大切と考える一人です。


人は、時代はいつも、
つねにイエスかノーでしか、事が進んでいく傾向にあると私は思うのですが、


これからは、いろんな個性が、
いろんな形で、
共存していく、
コラボしていくというのが望ましいのでは?

だから、

小さな事でしかいつも私はできないけど、
音楽面でも、その両立の一歩が何かできないかな?って、


ネットの良さと、
これまでのような形を共にコラボさせたいのです。


当業務におけるネット配信は、
基本的には、一曲、または数曲単位のミニアルバム形式で行う予定です。

{携帯サイトは1曲づつのみとなります。}


そして、たくさんの方々に、
アーティストを知っていただき、
ファンになっていただいたり、
もっとそのアーティストの作品を知りたいという段階で、

今度はアルバムを、
これはCDという、形ある品物として、
これまでどうり、
皆様のお手に取っていただきたいと考えています。


まずは、私の6曲程度入りのミニアルバムを、
ネットから配信する予定です。


これまで、私がリリースいたしましたCDのバージョンと、
ネット配信用に改めて作製や、編集しなおした作品を、

早ければ秋ごろに配信予定です。

新しく作製する予定の、
もうひとつのメルマガにて、
そういった楽曲についてのエピソードや、
歌詞なども載せていったりして、

当業務ならではの、あたたかい作品の数々を、
どんどんリリースしていく予定です。


私も、編曲の仕事の合間に、
スタジオでおこもりして、
我がミニアルバムの制作に具体的に入ります。



大手サイトには、最終的に審査がいくつかあります。
それらを全てクリアできたら、
皆様のパソコンやスマートフォン、
各種携帯から、

私を含む、
さまざまなアーティストの皆様の音楽が、

ダウンロードいただけるわけです。



アーティストの皆様には、
またおいおい、

個人的に、こちらから連絡をさせていただくことになると思います。

その時に詳しい事をお知らせしていきますので、
ご納得の上、ご参加いただけたら嬉しく思います。


ということで、
今日は具体的な今後についてお話させていただきました。

なお、新しいもうひとつのメルマガなどにつきましては、
また、おいおい私と親しくしていただいている皆様には、
個人メールなどでお知らせしていきますので、
どうぞあらためまして今後とも、
どうぞホクホク関連通信を可愛がっていただけますよう、
よろしくお願いいたします。


ではでは、また一週間、
はりきって行きましょうねぇ。


ごきげんよーーう!!