カズブー の ホクホクミュージック -1100ページ目

もう歌う必要がなくなることを望む歌

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月23日(水)は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!

12月3日、新ユニットライブ決定!
カズブー&さとる
ほのぼの昭和歌謡ライブ!

懐かしの、GS、歌謡曲、フォーク、ニューミュージックが
てんこ盛りの2時間!!
ギターとピアノでかなでるアンサンブル、こうご期待!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

皆様、おーはようございまーーす。


さてさて、今日は我が家にあったレコードの中でも、


数の少なかった洋楽のご紹介です。


しかしながら、
私が探している、家にあったレコードって、
残念ながら調べようがなくて、

誰が歌っているかが分からないからです。


タイトルで検索しても、
やはり私が望んでいたアーティストは、
見つかりませんでした。


もしご存じの方がいらしたら、
是非教えてくださーい。
おねがいしまーす。。。



で、それはいったい???

花はどこへ行ったです。

もうこれは、ベトナム戦争のまっただ中、
数多くも世界的にも、
たくさんのミュージシャンがカバーして歌われた歌ですよね。

いつになったらこの歌を、
もう歌わなくてもいいんだよって、
そういうふうに言われるような時代が来るのだろうか??



で、私が探しているのは、
とにかくコーラスがキレイで、
演奏もとっても良くて、

大勢のグループ、それも男女で歌っていて、
おそらくもともとは、
カントリーの集団バンドかグループじゃなかったかな?


ビリーボーン楽団とかが所属していた、
レコードレーベルからの発売されたものだったはずです。

そのレーベルすら分からなくて(汗汗)
CD化されてるのかな?


もしこんな乏しい情報でも、
お分かりになる方がいらしたら、
どうぞ教えてくださいますようお願いいたします。


今日は、この方のバージョンをお聞きください。
私はとってもこの方も大好きなんです。


ではどうぞ!


Joan Baez Where Have All The Flowers Gone




やはり、シンプルな歌とサウンドでしょうけど、
ここまで説得力あって、
しっかり聞かせてくれる、
これぞ魂の歌であり演奏ですよね。

カズブーも、ここを目指していきたいものです。
まだまーだ、足下にも及ばないけど!!


ではでは、またあしたでーす



ありがとうございました。