カズブー の ホクホクミュージック -1057ページ目

たくろうさんの隠れた名曲!

PR  今日はサラッっと、
いよいよあした!
みんな来て来て待ってまーす。
      ダウン ダウン ダウン
  マッサージ&おでんでんねん



おはようございまーす。


明日はまたまたやります。
マッサージ&タロットネイルサロン&
プッチカウンセリング&おでん&ビール!!

まぁいつのまにやら、
ぎょうさん増えましたがなぁ(笑)

皆様の多数のおこし、ご予約を、
心よりお待ち申し上げておりまーす。



さてさて、
今日もまたまた続きます。


3日に熱唱しましたライブ!
第二部は、
フォーク&ニューミュージックのどてんこ盛り!


最初は、またソロでそれぞれやろうということになり、

まずはギターリストのさとる君が、
ちょっと知る人ぞ知る、
マイナーな曲だけど、名曲を熱唱してくれました。


さりげなく、カズブーもキーボードとコーラスで参加!

アルバムの中の名曲です。



シングルとは違って、
そないにアルバムの中の一曲というのは、
インパクトはそれほどないのかもしれませんが、

でも、本来アーティストが伝えたかったことや、
本当はこれを聞いてほしいとか、

その人のコンセプトに通じるような名曲達が、
まさにアルバムの中にはいっぱい詰まっていると思います。




時には、ロックに、
時には世間や世の中への叫びを、
かと思ったら、愛や恋についてなどなど、

とーっても引き出しの多いこの方の、
知る人ぞ知るこの名曲を、
じーーくり聞いてみてくださーいね。


ではどうぞ!!


「伽草子」吉田拓郎さん



なんか、こういう日常っていうのが、
本来の幸福なのかもしれませんよね。

この読者のお若い方々は、
こういう曲を聞いてどう思われるのでしょう??



ということで、
今回はコンパクトにお届けいたしましたぁ!!


またあしたでーーす。。。