カズブー の ホクホクミュージック -1053ページ目

大爆笑!アナゴが歌うサザエの歌!!

皆様、おはようございます。


さてさて、水曜日のマッサージとおでん!

毎回毎回、いろーんな新しい方々との出会いとコラボがあり、
ある意味、不思議チックな集まりとも言えますが(笑)
今回もとーっても充実した素敵な時間を共有させていただけました。


さーて、今日はちょっとバンドで行った曲はひと休みして、
昨日の私の行動に類似したような、
そんな誰でも知ってる名曲を聴いていただきましょう!


この歌、実は4番まであるんですよ。
知ってました??


一番は魚加えたドラネコを追っかけて、
2番は、子供集めて草野球するんですよねぇ!


え?買い物に出かけて財布忘れて、
スーパーで万引きするのは?(だれがやねぇん)

はいはい、テレビではそれは2番となってますが、
実は、それは3番なんですねぇ!
では4番は?
それらをまとめて総論的なことを歌ってしめております。


では、その国民的アニメとも言われている、
代表的な名ソングを、
まずはどうぞ!!

といいたかったのでするがががが??


なんでマニアックなのがすぐ出てくるのに、
こんなに有名なのが出てこないの?


いえいえ、きっと削除されたんでしょうね?


それとも、私の検索があまいのか?



しかしながら、
まぁ、世の中には、
ほーんまにおもろすぎる人っているんですねぇ!

この方、きっと会社の宴会とかで、
ぜったい拍手喝采を浴びる人なんでしょうけど、


なななんと、
サザエさんの中に出てくる、
アナゴさんのマネをして、
フルコーラス、サザエさんの歌を歌っている人がいたんですわぁ!


間奏の間のアドリブのセリフが、
またおっかしくて、
もうたまりませんです、はい!


では、そのアナゴさんに歌ってもらったこの歌をどうぞ!!



サザエさんの歌を、アナゴさんふうに歌ってみたら・・・





いやー、おもろすぎでしょ??
こういう事を考える人、
カズブーさん、最高に大好きですわぁ!



実は、この歌の3番の歌詞ではないけれど、


天満橋に出かけたカズブーさん、
ドアの前で青ざめた!
ないないなーい、ないじゃない??
そうそうそう、
そーうなんです。
なんと、事務所の鍵を忘れて来てしまったんです。



私がうっかりぽっかり!
一番乗りしてお部屋を暖めておくはずが??

3名のお客様を待たせてしまいまして、それも初対面の(大汗)


でも、皆様とーってもよい方ばかりで、
快く笑って許してくださいましたが、


あぁぁぁ、もうヒアセタラリー!


毎日こんなヒアセ書いたら、
もっとやせるであろうに!!



ということで、
またあしたでーーす。



ありがとうございました。