情熱熱風!今後のカズブーライブは燃える♪
☆ 6月12日、「南ぬ風邪」にてワンマンライブ♪
☆ カズブーノーチャージライブ、始まってます♪
今後のライブ詳細は↓↓
http://www.support-m-and-m.com/diary.cgi?no=6
☆ カズブーオリジナル曲、ネット配信にて好評発売中↓
http://www.support-m-and-m.com/diary.cgi?no=10
皆様おはようございまーーす。。。
はい、今日と明日の二日間は、
私カズブーの6月のライブ情報を掲載させていただきまーす♪
今日は各論としてご紹介していきますね。
まずは昨日のおさらいをば、「笑」
今月の主なライブ予定は以下のとうりです。
・12日「火」夜8時から、大阪は西中島南方駅すぐ「南ぬ風邪」で投げ銭ノーチャージワンマンライブ。
・16日「土」15時30分から、近鉄奈良駅すぐ「カフェパオン」にて投げ銭ホクホクワンマンライブ。
・17日「日」13時ごろから、奈良は新大宮駅すぐの「みかさ公民館」で、カズブーミニライブ「無料です」。
・・24日「日」14時開始予定!大阪は本町駅すぐの「きららホール」にて、ワンマンライブ&フォーク、ニューミュージックをみんなで歌おうライブ「チャージ1500円」。
・26日「火」夜8時から、大阪は西中島南方駅すぐ「南ぬ風邪」にて投げ銭ライブ。
・29日「金」夜7時頃開始予定!本町駅すぐ「きららホール」にてライブ&みんなで歌おうライブ。
っと、今月は6本のライブを行う予定です。
上記を見てお分かりの方もいらっしゃるかもしれませんが、
まず、今後しばらくの間、
カズブーのホクホクライブには、
ライブ形式は2パターン、3会場を、
定期的という形で、
毎月やっていく所存でございます。
その合間に、別の会場や形式がやや異なったライブも展開していく予定です!!
もっと分りやすく書きますと、
今月6月は、
12日「火」、26日「火」は「南ぬ風邪」にて、
16日「土」はカフェパオンで、
24日「日」、29「金」はきららホールにて、
ホクホクワンマンライブをします。
この3会場は、
しばらくずっと定期的に、
「南ぬ風邪」と「きららホール」は月2回、
カフェパオンは月1回、
という形で毎月行っていきます。
合間に、今月は17日「日」に、
奈良はみかさ公民館で、
カズブーミニライブがある、
となります。
余計ややこらしかったかな?「笑」
通常は投げ銭0円ライブですが、
きららホールでのライブは、
チャージ1500円いただくこととなりますが、
あらかじめご了承ください。
それぞれの場所で、
ちょっと異なった形式のライブをしてまいります。
大阪は西中島南方駅すぐの、
沖縄料理&音楽バー「南ぬ風邪」
ここでは、おいしい沖縄料理とお酒などを飲んでいただきながら、
完全投げ銭「チップ形式」の、
カズブーホクホクライブを行います。
一部はギターをメインに、
二部はピアノ「キーボード」をメインに、
懐かしい邦楽を中心に、
耳なじみのあの曲、知られざる名曲、
カズブー、または関連のオリジナル曲の数々と、
歌とトークとともに語る120分です。
月2回を軸に、火曜日の夜にライブします。
また、月1回くらいを目安に、
このお店のオーナーでもあり、
さんしんアーティストでもあります、
まぁちゃんとのコラボライブも予定しております♪
近鉄奈良駅すぐのところにあります、
自宅をカフェにしちゃった、
とってもおだやかでほんわか空間のお店!
ライブカフェパオンでも、
基本的なライブ形式は同じですが、
ドリンクどれでも一杯500円が別途必要で、
あとは投げ銭ノーチャージライブです。
そして、おおよそ土曜日を軸に、
午後にライブを開催いたします。
そして、大阪は本町駅すぐのところにあります、
きららホールでのライブは、
月2回を軸として、
金曜日は夜、日曜日は午後に開催します。
ここでは内容がちょっと違いまして、
投げ銭ではなく、1500円のチャージをいただきます。
一部はカズブーの弾き語りライブ!
ギターや、なんとほんまもんのグランドピアノでの、
完全アコースティックライブです。
通常二部形式でやっているノーチャージライブを、
少し縮めて、また、
アコースティックピアノを生かした、
ここのホールでしか味わっていただけないような、
そんな空間のライブを展開していきます。
そして第二部は、
今度はみんなで歌おうのコーナーとして、
その昔よく歌声キッサというのがあったようですが、
あの形をもっともっと多くの方と、
また、音楽ジャンルを、
昔懐かしい、
また今では、教科書に載っているような、
永遠のフォークソング、
ニューミュージックや歌謡曲を、
せんえつながら、
カズブーの生ピアノやアコースティックギターの演奏で、
みんなで一緒に大合唱しませんか?
というプログラムで、
たっぷり一部と二部で120分を目安に行います。
なお、どちらかのみの参加も大歓迎ですが、
チャージ1500円はどちらのみの参加でも、
両方参加でもいただくことといたしますので、
あらかじめご了承ください。
このホールでは、簡単な飲み物を、
あらかじめサービスとして用意させていただく予定です。
金曜日の夜はお仕事帰りにほっとひといき、
日曜日の午後は、お休みの空間の一齣に、
ライブを聞いて、そして歌いませんか?
っとこんな感じです。
今後、日にちが近づいていくごとに、
おって詳細を私のHPにもUPしていきますし、
このメルマガブログの☆の上記のURLからアクセスいただくと、
詳細が分るようにしてまいりますので、
おって詳細を閲覧いただき、
是非とも遊びにいらしてくださいましたら幸いです。
編曲作業やレコーディング、
週2回の鍼灸マッサージも含めて、
今後私カズブーは、
自らできること、
私ができることを、
どんどんあちこちで展開し、発信してまいりますので、
そして、おこしくださるお客様に喜んでいただき、
一緒にかかわりを持たせていただけるお店やホールなどなど、
一緒に楽しく展開していけるような、
そんなプログラッムにて、
当業務の事も知っていただき、
カズブーライブも楽しんでいただけるような事を、
どんどんおしむことなく、
せいいっぱい発信し続けてまいります。
このメルマガブログとともに、
末永くお付き合いいただけますよう、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
ということで、
今日は昨日と同じ音源をUPさせていただきます。
この20分のミニライブの中に、
おおよそカズブーがこんな感じでやっているよっていうのが、
凝縮された感じだとお考えいただけましたら幸いです。
皆様の地域にも、
ライブなどで是非、
寄せていただきたいと考えておりますので、
また、カズブーに、ライブに、
ご興味持っていただけましたら、
是非お気軽に、
お声をかけてくださいましたら幸いです。
私のHPのトップ画面から、
メールを送るというところがありますので、
そこからメールをください。
カズブーの個人携帯とパソコンへ、
同時にメールが来るしくみになっています。
ただ、今現在、
迷惑メールがあまりにも多いため、
携帯へのメールはブロックしておりますので、
エラーでもどってくる場合がございますが、
私のパソコンにはちゃんと届きますので、
お問い合わせの場合は、
どうぞご安心して、
私のHPからメールをくださいましたら幸いです。
必ず件名に、
ライブご以来希望とか、
お問い合わせとか書いていただき、
あなた様のお名前や連絡先を記載してくださいね。
『必ず』お返事させていただきます。
私のHPのトップアドレスは、
Support M and Mホームページ
http://www.support-m-and-m.com/
では、今日もご紹介いたします、
カズブーの2009年の3月29日の、
ミニライブ音源はここ!
http://dl.dropbox.com/u/5016741/2009-03-29.WAV
最後までご購読いただき、
どうもありがとうございます。
ではまたあしたから、
通常の内容でお届けいたしますね。
まったあしたでーーす。。。。。