カズブーが踏んじゃったビートルズ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月23日「水」は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
12月3日、新ユニットライブ決定!
カズブー&さとる
ほのぼの昭和歌謡ライブ!
懐かしの、GS、歌謡曲、フォーク、
ニューミュージックがてんこ盛りの2時間!!
ギターとピアノでかなでるアンサンブル、こうご期待!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様、
おーはようございまーーーーーーーす。
朝はいよいよジャンバーがいるような?
そんでもってお昼ははんそでで??
いったいどうなっちゃってんの??
本当に、日本も、地球も砂漠化してきているんかなぁ?
さて、今日もまた、
そろそろ階段レコードシリーズも、終わろうかなぁってとこですが、
まだまだ印象に残っているのがたくさんあるので、
また合間に、ちょっと違うコーナーも設けながら、
楽しくやらせていただきまーす。。。
今日も洋楽です。
今日は、もう誰もがご存知の、
ビ-トルズのご紹介です。
まずは、ちょっと珍しい映像と、
音の良い音源が出てきましたので、
これからご覧ください。
いや、なんかグルーブたっぷりで、
これぞ「ビート」ですねぇ(笑)
さて、家にあったレコードは?
子供の頃、開けポンキッキでも、
曲の一部で数字遊びとかのシーンがあったので、
これも気に入ってました。
特に最初のハープで始まるところが、
なかなかよかったなぁって、
いつも子供ながらに思っていた変なやつです。
しかし、このレコードは、
確かレコードの溝のところが、
赤いレコードで、
当時の東芝EMIが、
日本で権利を持っていて、
このレーベルが真っ黒で、
真ん中に白いマークと文字が入っていたはずです。
なので、この白い部分と、赤い部分をわざわざ、
見えにくい視力で、「ヌーーって」見ながら、
一番幼きアンヨでフミフミしたレコードだったと記憶しております。
では聞いて見てくださいね。
プリーズプリーズミー/ザ、ビートルズ
はい、なーんの曲とは根拠もなくてすみません(汗)
もし、また曲やアーティストにご興味を持たれた、
特にお若い皆様は、
ネットもおおいにあるわけですから、
自分でいろいろ調べて、CDなどをご購入されると、
より曲への思いや情感が深まると思いますよ。
ではでは、
またあしたーーー!!!!
11月23日「水」は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
12月3日、新ユニットライブ決定!
カズブー&さとる
ほのぼの昭和歌謡ライブ!
懐かしの、GS、歌謡曲、フォーク、
ニューミュージックがてんこ盛りの2時間!!
ギターとピアノでかなでるアンサンブル、こうご期待!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様、
おーはようございまーーーーーーーす。
朝はいよいよジャンバーがいるような?
そんでもってお昼ははんそでで??
いったいどうなっちゃってんの??
本当に、日本も、地球も砂漠化してきているんかなぁ?
さて、今日もまた、
そろそろ階段レコードシリーズも、終わろうかなぁってとこですが、
まだまだ印象に残っているのがたくさんあるので、
また合間に、ちょっと違うコーナーも設けながら、
楽しくやらせていただきまーす。。。
今日も洋楽です。
今日は、もう誰もがご存知の、
ビ-トルズのご紹介です。
まずは、ちょっと珍しい映像と、
音の良い音源が出てきましたので、
これからご覧ください。
いや、なんかグルーブたっぷりで、
これぞ「ビート」ですねぇ(笑)
さて、家にあったレコードは?
子供の頃、開けポンキッキでも、
曲の一部で数字遊びとかのシーンがあったので、
これも気に入ってました。
特に最初のハープで始まるところが、
なかなかよかったなぁって、
いつも子供ながらに思っていた変なやつです。
しかし、このレコードは、
確かレコードの溝のところが、
赤いレコードで、
当時の東芝EMIが、
日本で権利を持っていて、
このレーベルが真っ黒で、
真ん中に白いマークと文字が入っていたはずです。
なので、この白い部分と、赤い部分をわざわざ、
見えにくい視力で、「ヌーーって」見ながら、
一番幼きアンヨでフミフミしたレコードだったと記憶しております。
では聞いて見てくださいね。
プリーズプリーズミー/ザ、ビートルズ
はい、なーんの曲とは根拠もなくてすみません(汗)
もし、また曲やアーティストにご興味を持たれた、
特にお若い皆様は、
ネットもおおいにあるわけですから、
自分でいろいろ調べて、CDなどをご購入されると、
より曲への思いや情感が深まると思いますよ。
ではでは、
またあしたーーー!!!!