ハレルヤいろいろ列伝♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
23日(日)は、無事ぷろぼのライブ終了!
いやー、カズブーは失敗だらけの、
とんでも珍道中でしたが、
お恥ずかしながら、あますところなくお見せします。
私のつたない歌と演奏のライブですが、
よかったら見て聞いてくださーーい!!
11月23日(水)は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
12月「日にちは未定」
スペシャルギタリストとともに、
昭和歌謡ユニット結成ライブします!
GS、フォーク、ニューミュージック、ロックあり!
詳細は決まり次第発表します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おーっはようございまーーす。
さてさて、我が家にあった幼きカズブーん家のレコードシリーズ復活でーす。。。
父親でばかりでなく、
母親もレコードを持っていて、
今でこそ演歌ひとすじで、
実は母の姉と二人で、
今やばぁさんスナックを博多でやっとりましてね「笑」
時より、ムリに若い人らに会わせようと、
今ふうのポップチュを、
ど演歌まじりで歌うのだけはやめてもらいたいのじゃが「笑笑」、
もう本人は覚えていないだろうけど、
幼きカズブーの前で、
よくレコードをかけてましたわぁ!
その中のひとつ。
私がとーーーてもメロディ、
当時のナマ演奏のアレンジに、
心打たれた名曲をご紹介します。
と言いたいとこーだけどが、
これ、ユーチューブになかったんですよねぇ!!
あぁ、残念無念
しかーーし、
ここであきらめてたまるかにゃ?
あったわあった、
ユーチューブでないとこでみーつけちゃった!!
では、オーホン!
まずは、オリジナル音源でお聞きくださーい。
失礼な事書きますが、
当時17才だって?
うっそー、おばはんやーー!
あぁ、ファンの方ごめんなさぁい!!
恋のハレルヤ 黛ジュン
で、こんなん見つけました。
この人ら、なかなかええとこいってますわ。
ライブ見てみたいなぁ!
恋のハレルヤ/サリー石川
そしてそして、
あの伝説のテケテケバンドが、
こんな編曲で演奏していたとは??
ベンチャーズの演奏で恋のハレルヤ!
そしてそして最後になりましたが、、
もう今、確かつぶれちゃったよね、
あぁ、懐かしい!
ノエビアのCMソングから、
恋のハレルヤ - 萩野目洋子
いかがです?
日曜日にご紹介した、
翼をくださいではないけれど、
こーんなに歌い手と編曲で、
同じ曲がどうにでも変わってしまい、
またそれがどれもよいわけです。
音楽のように、
人の社会も成り立っていったなら、
どんなに素敵なことか?
そう思うこのごろです。
ではでは、
またあーしーーた!!!
ありがとうございましたぁ!!
23日(日)は、無事ぷろぼのライブ終了!
いやー、カズブーは失敗だらけの、
とんでも珍道中でしたが、
お恥ずかしながら、あますところなくお見せします。
私のつたない歌と演奏のライブですが、
よかったら見て聞いてくださーーい!!
11月23日(水)は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は 私のHPから!
12月「日にちは未定」
スペシャルギタリストとともに、
昭和歌謡ユニット結成ライブします!
GS、フォーク、ニューミュージック、ロックあり!
詳細は決まり次第発表します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おーっはようございまーーす。
さてさて、我が家にあった幼きカズブーん家のレコードシリーズ復活でーす。。。
父親でばかりでなく、
母親もレコードを持っていて、
今でこそ演歌ひとすじで、
実は母の姉と二人で、
今やばぁさんスナックを博多でやっとりましてね「笑」
時より、ムリに若い人らに会わせようと、
今ふうのポップチュを、
ど演歌まじりで歌うのだけはやめてもらいたいのじゃが「笑笑」、
もう本人は覚えていないだろうけど、
幼きカズブーの前で、
よくレコードをかけてましたわぁ!
その中のひとつ。
私がとーーーてもメロディ、
当時のナマ演奏のアレンジに、
心打たれた名曲をご紹介します。
と言いたいとこーだけどが、
これ、ユーチューブになかったんですよねぇ!!
あぁ、残念無念
しかーーし、
ここであきらめてたまるかにゃ?
あったわあった、
ユーチューブでないとこでみーつけちゃった!!
では、オーホン!
まずは、オリジナル音源でお聞きくださーい。
失礼な事書きますが、
当時17才だって?
うっそー、おばはんやーー!
あぁ、ファンの方ごめんなさぁい!!
恋のハレルヤ 黛ジュン
で、こんなん見つけました。
この人ら、なかなかええとこいってますわ。
ライブ見てみたいなぁ!
恋のハレルヤ/サリー石川
そしてそして、
あの伝説のテケテケバンドが、
こんな編曲で演奏していたとは??
ベンチャーズの演奏で恋のハレルヤ!
そしてそして最後になりましたが、、
もう今、確かつぶれちゃったよね、
あぁ、懐かしい!
ノエビアのCMソングから、
恋のハレルヤ - 萩野目洋子
いかがです?
日曜日にご紹介した、
翼をくださいではないけれど、
こーんなに歌い手と編曲で、
同じ曲がどうにでも変わってしまい、
またそれがどれもよいわけです。
音楽のように、
人の社会も成り立っていったなら、
どんなに素敵なことか?
そう思うこのごろです。
ではでは、
またあーしーーた!!!
ありがとうございましたぁ!!