長渕剛の意外なるデビュー曲?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いよいよあと一週間を切りました!!
10月23日、奈良でカズブーライブします。
完全ピアノ弾き語りライブ、久しぶりに燃えます(笑)
オリジナル、カバー曲で春夏秋冬?
他にも、盲目のクラシックピアニストのリサイタルもセットです。
入場無料!!
詳細はここから!
11月23日(祝)は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は私のHPから!
12月「日にちは未定」スペシャルギタリストとともに
昭和歌謡ユニット結成ライブします!
GS、フォーク、ニューミュージック、ロックあり!
詳細は決まり次第発表します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございまーーす。
毎日ご購読いただいている皆様!
まとめてご購読いただいている皆様!
気まぐれにご購読いただいている皆皆様!!
いつもいつも、
本当に本当にありがとうございまーーす。。。
月一度を軸に、
私のHPの日記のコーナーに、
エッセイのような事をダラダラ書いています。
今回は、ちょっとお恥ずかしいのですが、
私の過去をカミングアウトした内容の日記です。
私をご存じの方も、
ちょっとだけびっくりされるかも??
大変長文ですが、
もしよろしかったらご購読ください。
ちなみに先月の分もよかったら読んでみてくださーいね。。。
ここ からです。
さて、私の家にあったレコードシリーズですが、
続きは来週からといたしまして、
せっかくなんで、今週は、昨日のつながりで、
はじめてシリーズとでも題しておきますかな??
今日ご紹介する曲は、
意外や意外!!
あの長渕剛さんの、
知っている人はよーく知っている?
知らない人はまーーったく知らない、
幻のデビュー曲をご紹介しましょう!!
へへーんだ、そんなの知ってるよーー!
って方も、ちょっと見て聞いてみてくださいね。
なんで鹿児島出身の長渕さんが、
これまた、ここをテーマにしたんでしょうねぇ?
今とはまーーーーったく別人かも??
今の長渕さんもカッコイイですが、
個人的には、この頃の長渕さんも大好きです。
この歌が売れず、一度鹿児島に帰り、
また地道に地元のファンをコツコツ獲得しつつ、
再びヤマハのポピュラーコンテストで優勝して、
その曲はとーっても有名で、
今でもカラオケでは定番ですので、
今回はその曲はちょっとおいといてーーっと!
では、お待たせいたしました。
しかしまぁ、誰が、どんな方が、
こういう曲まで、
ユーチューブにアップしとるんでしょうかねぇ!
では見て聞いてくださーいね。。。
雨の嵐山/長渕剛
あ、そうそう、この曲を探していたら、
こんなんのも出てきました。
この方、アマチュアの方だと思いますが、
実にお上手で、
思わず聞きほれてしまったので、
一緒に聞いてみてください。
こうやって、ギター小僧っていうのがどんどん出ていたこの時代!!
今度の昭和歌謡曲ライブで、
カズブーもしようかなぁ??
この方の雨の嵐山、
ギター大好きの方、必見です!!!
ということで、
明日もまた、はじめての音楽で楽しんでくださーいね。
明日は、これまたびーーっくりするような、
あの有名人のデビュー曲をご紹介しまーーす。。。
ではまたあした!!
最後までご購読いただき、
本当にありがとうございました。。。
いよいよあと一週間を切りました!!
10月23日、奈良でカズブーライブします。
完全ピアノ弾き語りライブ、久しぶりに燃えます(笑)
オリジナル、カバー曲で春夏秋冬?
他にも、盲目のクラシックピアニストのリサイタルもセットです。
入場無料!!
詳細はここから!
11月23日(祝)は、マッサージ&おでんでんねん!
詳細は私のHPから!
12月「日にちは未定」スペシャルギタリストとともに
昭和歌謡ユニット結成ライブします!
GS、フォーク、ニューミュージック、ロックあり!
詳細は決まり次第発表します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おはようございまーーす。
毎日ご購読いただいている皆様!
まとめてご購読いただいている皆様!
気まぐれにご購読いただいている皆皆様!!
いつもいつも、
本当に本当にありがとうございまーーす。。。
月一度を軸に、
私のHPの日記のコーナーに、
エッセイのような事をダラダラ書いています。
今回は、ちょっとお恥ずかしいのですが、
私の過去をカミングアウトした内容の日記です。
私をご存じの方も、
ちょっとだけびっくりされるかも??
大変長文ですが、
もしよろしかったらご購読ください。
ちなみに先月の分もよかったら読んでみてくださーいね。。。
ここ からです。
さて、私の家にあったレコードシリーズですが、
続きは来週からといたしまして、
せっかくなんで、今週は、昨日のつながりで、
はじめてシリーズとでも題しておきますかな??
今日ご紹介する曲は、
意外や意外!!
あの長渕剛さんの、
知っている人はよーく知っている?
知らない人はまーーったく知らない、
幻のデビュー曲をご紹介しましょう!!
へへーんだ、そんなの知ってるよーー!
って方も、ちょっと見て聞いてみてくださいね。
なんで鹿児島出身の長渕さんが、
これまた、ここをテーマにしたんでしょうねぇ?
今とはまーーーーったく別人かも??
今の長渕さんもカッコイイですが、
個人的には、この頃の長渕さんも大好きです。
この歌が売れず、一度鹿児島に帰り、
また地道に地元のファンをコツコツ獲得しつつ、
再びヤマハのポピュラーコンテストで優勝して、
その曲はとーっても有名で、
今でもカラオケでは定番ですので、
今回はその曲はちょっとおいといてーーっと!
では、お待たせいたしました。
しかしまぁ、誰が、どんな方が、
こういう曲まで、
ユーチューブにアップしとるんでしょうかねぇ!
では見て聞いてくださーいね。。。
雨の嵐山/長渕剛
あ、そうそう、この曲を探していたら、
こんなんのも出てきました。
この方、アマチュアの方だと思いますが、
実にお上手で、
思わず聞きほれてしまったので、
一緒に聞いてみてください。
こうやって、ギター小僧っていうのがどんどん出ていたこの時代!!
今度の昭和歌謡曲ライブで、
カズブーもしようかなぁ??
この方の雨の嵐山、
ギター大好きの方、必見です!!!
ということで、
明日もまた、はじめての音楽で楽しんでくださーいね。
明日は、これまたびーーっくりするような、
あの有名人のデビュー曲をご紹介しまーーす。。。
ではまたあした!!
最後までご購読いただき、
本当にありがとうございました。。。