2007年8月3日(金) 直江津その1
長岡の花火大会終了後、その夜のうちに長岡を離れます。
そのまま北陸自動車道を走り、やって来ました上越市。
直江津の海からの朝日。
なおえつ海水浴場の側にあったのが・・・。
明治天皇が行幸で立ち寄られた記念だそうで。
ここは、別名として郷津と言われているようですね。
越後の国府が置かれたところ。
戦国時代には上杉水軍の根拠地で春日山城の基地でした。
さて、最初の虫生岩戸・・・。
その謂れは分りません。
直江津その2へつづく。
地図とルートは、こちらから。